2024-07-29 23:38
何度でも言うけど、
やはり一番体に衝撃的なダメージが強いのは、
「砂糖」
ですね。グルテンや粗悪な油もですが、何より砂糖。
現代人のほとんどが完全に砂糖中毒です。
ヤク中です。
依存症です。
知ってます?
一度中毒になったら、
これ、一生付きまとうんです。
「もう欲しくならない」
ってなることはまずないのです。
一度依存すると、抜けるのは本当に難しいです。
覚醒剤とか、ギャンブルとか、やめてもやめても、なにかのきっかけでまた繰り返すのは、脳の構造なんです。
だから「耐える」しかなくなります。
今度は、この耐える作業にエネルギーを消耗しますが、ここはメンタルの在り方や考え方で、耐えることを極力ストレスに感じなくさせるための工夫が必要でしょう。
砂糖の依存度は、ヘロインなどと同等らしいです。
そうなる前に、どこかで断ち切るしかないのです。
一度、完全に断つとわかります。体から抜けて初めて、その異常さに気づきますし、日常問題なく過ごしていたけど、実は不調や不具合があったと気づくと思います。
もちろん、中毒具合、依存具合によるけどね。