2024-02-28 01:32
最近よく見つける言葉で 『テンプレ』『古い価値観』的な 言葉があるけど。 それをネガティブな要素で発信する人もいる。 そもそも『オリジナル』と言えど、 結婚式はどこまでいっても 「セレモニー」と「パーティ」だから 『型(テンプレート)』から 変化したものでしかない。 それをお客様がどう捉え、どう届けたいのか? お客様の想いに合わせ カタチ創るかが大切であって、 それをジャストフィットさせるのが 僕たち提供者側の仕事。 お客様の選択(結果)に 「正解不正解」はないし、もしあるとしても、 それを決められるのは お客様だけのはずだと思っている。
17
回覆
8
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
佐藤 亮祐 Ryosuke Sato
d_sato_r
おっしゃる通りですね🥹おふたりのお席が会場の真ん中にあっても良い素敵ですし、ご両親のお席がおふたりの席に一番近い席にあっても素敵で。世間がいわゆる言う「古い価値観」を押し付けた時に、ネガティブになるだけで、おふたりの想いやストーリーに寄り添ってできたカタチはきっと全てがいわゆるオリジナルになるはずですね😊
11 小時內
profile
フリープランナー鶴野蒔咲子📍東京
masako.tsuruno
多様性が大事、多様性を認め合う…ってこれだけ飛び交っているのに、自分の価値観やプライオリティが違うとネガティブな表現で否定的な見方をする人はいて、そしてまた、その考えも同じように否定で返して…というのばっか最近見てる気がする🤔 結婚式のテンプレどーのこーのはその真っ最中な感じだけど、元の出所は一体どこなんだろう? 個人的には、革新的なものが好きな人もいれば、古風なものが好きな人もいて、そういう、自分が大事にしている価値観に辿り着いた各々の人生背景が、それぞれの結婚式でも取捨選択して反映されるから、結婚式はどれも美しいんだけどな🤗 ところで「テンプレ」ってそこまでネガティブな印象で捉えられるものなんだ?と思ってググってみた… 使う側の意図は知りたいとこだけど…価値観の違いを認めたり、どんな表現を用いるかが、まさに教養だなーと思った。

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。