2024-07-27 10:55
起業の動機なんて何だっていいんよ。
モテたいでも、金が欲しいでも、目立ちたいでも、社会を良くしたいでも。
結局はどの業種であれ、お客さんのニーズを満たしてなかったり、働いてくれる人を大切にしなかったりしたら、そんな会社は3年ももたないから。
大切なのは「決めたことをやり切る」とか「絶対に諦めない」とか「素直さ」とか「人にちゃんと感謝できるか」とかそんな基本的なことなんやと思うよ。
マーケティングやらファイナンス、マネジメントやら難しく考えがちやけどさ、どれほど金や知識や経験があってもそれを使うのは人間だもの。
知識がめっちゃあってもひとりぼっちで誰にも愛されずビジネスが上手くいかない人はよくいるけどさ、人として素晴らしい人でみんなに愛されてる人がビジネスでにっちもさっちもいかんなんてことは見たことがないもん。
もしかしたら、経営者における才能ってそういうとこかもしれんね。
ま、あくまで僕の持論やけどね。