2024-07-19 12:14
先日キャンプ帰り山運転してたら、
対向車がパッシングして合図をくれた。
今は絶賛「夏の交通安全運動」期間。
これは、もうそろ、いらっしゃるか。
速度落として『後ろのみんなもあたいが守る』
っていう心意気で運転していたのだけど。
最近パッシングして教えてくれる人、
少なくなったよなって思う。
お父さんが生きていて私もまだ小さかった頃、
対向車からの謎の合図が、
スパイごっこのようで、
なんだかかっこよくて、わくわくしたもの。
測定ゾーン椅子に座る警察通り過ぎたとき、
家族全員ヒャッハーってなるのが楽しかった。
この日も15台ほどとすれ違ったけど、パッシングしてくれたのは1台だけ。
逆だったら私、めっちゃ対向車に、教えまくるのだけど。
たまに「あんたの合図、しかと受け取ったぞ」みたいに手を上げて返してくれる人とかいたりして、
秘密の暗号伝わったか!と、やっぱり今でもわくわくするんだよな。
ツレは今の時代、そんなことしたら前方車両への煽り運転だと思われても面倒だし、
教えたら警察に怒られるんだぞって言うけどさ。
返信へ続く☝️