Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-07-22 05:38
天井のボードがほぼ確実にアスベストで、除去するか封じ込め方式でそのままににするか迷っています。 ・将来売る時にネックになりそう ・有害なものも共存していくのが嫌 ・何かあった時の健康被害 これらを考えると私と夫は除去したいなと考えているのですが、リノベ会社さんは封じ込めを推奨している感じっぽい🫨 築古マンションはアスベスト入ってる確率が高いみたいだけど、リノベーションされている方達どうしたんだろう?
讚
2
回覆
10
轉發
作者
dondon_home
粉絲
串文
37+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
9 小時內
T_s
yosemite200
キッチンのジプトーンですかね🤔処分費用が高額になるので壊さず下地を組んで台所であれば石膏ボードにクロス、居室他であれば4ミリベニヤ貼ってクロスが良きかな。 割れたり常時空中に漂って居る状況でなければ そこまで気になさらなくても平気な気がしますが😅
19 小時內
恵 一真
ka2maxm
壊さないようにボードを外せばいいのでビスを外して取ればいいだけです。慎重にはずすのでそれで時間がかかるのとゴミ代が割り増しになる感じですね! 断熱材など飛散する恐れがある場合は封じ込めて、湿潤養生など制限が掛かりますが、ネットにも情報あるので費用を高くとられ過ぎないように最低限の知識も必要ですね!資料付けますね!昭和61年まで一部の特殊なボードに使われてますが、一般的な住宅にはあまり使われてないみたいで、一度アスベスト含有してるかサンプリングして検査だけでもおすすめします!