2024-07-22 11:15
本当はやってみたいことがあるけど今の仕事は全然繋がってない。副業でやってみたらいいのかもだけどどう始めたらわからない。というお話を最近立て続けに聞いた。
確かに私もそうだったなと振り返っていて、ブランド始める前にやってて良かったなと思ったのは、まずはお客様になり得る1人と一緒に過ごしてみてたこと。
例えばアクセサリー屋さんになりたいなら、お友達と一緒にアクセサリーを見にいく。カフェを開きたいならお友達とカフェ巡りをする。
これをいろんな人とやってるうちに、役に立ちたい!役に立てるかも!とか、もっとこうだったらいいのに!私だったらこうするな!という気持ちが出てきて、いつの間にかスタートできた気がする。やってみて気持ちが乗らなかったら、それはやりたいことじゃないと気付けるしどちらに転んでもいい感じ。
私は心配性の完璧主義で、何か新しいこと始めるのに時間がかかるから、いかにいつの間にかやってた!を作り出すことに腐心しているかもしれない。最初からドーンと打ち上げるのはあまりに勇気がいるから、まずはやってみたいことをやってる人のお店にお友達と一緒に行くはすごくよかったです。