Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-08-26 09:43
3歳まで自宅保育する人がマジで居なくて自分の決意が揺らぎそう。というかなんでみんなそんな結婚後も正社員で働いてんの…?
讚
729
回覆
200
轉發
作者
Asahina
asahinasannn
粉絲
30
串文
21+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
3096.67%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
2 小時內
☺︎にこちゃん☺︎
ar25chan
1人目3歳まで見たい&主人転職で土日仕事、平日帰りが遅くなる→退職。2歳差で2人目出産、半年くらいで精神的に無理ー!外でたいー!働きたいー!無理ー!となり、上は年少幼稚園部、下は1歳児で入園、パートへ。3人目は育休とって満1歳で入園予定です🙌(保育料無料だし😗) 家庭保育が向かなかったから、家庭保育楽しんでる人尊敬します🥺
2 小時內
Yumi
yunn1213
私は幼稚園まで自宅保育でした。春は花見、夏は水遊び、秋は紅葉、冬雪遊び。暑くない時大きい公園、夏は涼しい館内施設。子育て支援センター。そこでできたママ友と集まり、クリパやハロウィン。とてもいい思い出と毎日子供の成長みれる日々。今思い出しても幸せな気持ちになれます!自分の判断に揺らぐことないです!大変ではあるけどかけがえの無い時間過ごせますよ💕
2 小時內
momonoki
tohokamixo
夫がもしも働けなくなったらとか考えると不安だし、自分の稼いだお金で色々買いたいし、貯金もなるべくしておきたいし、働かないとそもそも自尊心瀑下がりとかで働いてます。でも夫がもし2000万とかせめて1500万以上余裕で稼いできて、もしもの時も私は一生働かなくても悠々自適でとかの確固たる保証があり、働かなくても自尊心保てるとかなら専業主婦がいいです。
3 小時內
kako
baby12mmm
自立してるからですよ😄自分で稼いだお金が欲しいからです!夫になにかあっても自分がなんとかできるようにです!
3 小時內
Kahy
kahyisme
うち自宅だよずっと
3 小時內
Kondo Ito Kaori
kaori.ito.758
通りすがりに失礼します。 3歳まで自宅保育、全然いいと思いますよ٩( ᐛ )و 私は正社員でフルだったので1歳より前から保育園にお世話になってますが、働かなくていいならしたかった派です。
3 小時內
mei ☺︎
mei.2828
自宅保育3人目です🙌
3 小時內
noa31__home
幼稚園入ると、それまで自宅保育組が割と居ますよ!! 幼児教室とかいくと同じ環境の人も多いからほとんど自宅保育組だし、まぁ平日の児童館いくと皆んなそうですよね! そういうところいくとゴロゴロいるのでそこで仲間見つけるといいですよ👌
3 小時內
r
rchanpon.r
近所に幼稚園ないのでしょうか、、? 私は上の子3年保育で幼稚園いれて、下の子は4年保育で幼稚園いれました! 今しかない小さい時を過ごせたので後悔なしです!
3 小時內
seiko │ 食のコーディネーター │ レシピの相談、子どもレッスンなど食に関するものはなんでも
seikotom0ii
わたし、自宅保育でしたよ! 今すでに息子は中1、娘は小5になりました。 ワンオペでしたが、親友と呼べるほどのママ友もできたし、子どもたちのかわいい時期を独り占めできたので、 今振り返ってもよかったなぁと思います。