Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-16 16:43
不妊治療からの第一子を42歳で出産し今月6ヶ月になる娘の育児奮闘中! 児童館とかにも行ってみたものの周りは若いママさんばかりでなかなかママ友できず… みんな毎日何してすごしてるのかなぁ? リアルな友達はほとんど子育て落ち着いてしまって、なかなか今の悩みとか話題を共有しづらくて…同じ境遇の方いますかー? #高齢出産
讚
429
回覆
135
轉發
作者
Nii
pre_hana_nii
粉絲
65
串文
115+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
867.69%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
8 小時內
ゆうみ
yupcm
同じく高齢ママです🫣 不妊治療して2歳9か月と6ヶ月の子がいます! どこいっても確実に自分より若いママばかりです💦ちょっと凹みますw 色々お話できたら嬉しいです!宜しくお願いします^ ^
12 小時內
Tomoko Komiya Kuroda
tomokokomiya
私も不妊治療で41歳で娘を産みました。 周りを気にせず近所の公園に出掛けてました。自分のリフレッシュと子供の運動と遊び優先ですから、年齢のことは気になさらずにどんどん出掛けてみたらいかがですか。 ロンドンで出産でしたので、公園にはいろんな人種の親子がいました。 英語が苦手な私はコーヒーを飲みながら娘と遊んでいましたが、周りに子供がいてその真似をして遊ぶ娘の姿を見て、外で遊ばせるのは大事だなと感じてました。 そのうちに自然に顔見知りができ、ママ友ができました。
13 小時內
印南 理恵
ijrs20101010
長男は不妊治療で34ですが、次男は7歳差で41(42の歳)で出産し、いま3歳です 人見知りなのですが長男の時は頑張って話しかけてましたが、グループには話しかけれず。 次男にいたってはコロナで児童館にも行けず幼稚園満3歳児に行くまでほとんど同じ位の子とら関わりなかったですー 言葉がゆっくりな子で療育も幼稚園終わりで行ったり…暑いし、まだ広場で遊んで帰る体力もないので…あまり私もママ友は少ないです。ほぼ長男の時のつながりですねぇ
14 小時內
みぃちゃん
mnbn91107719
私も40歳で出産しましたー!
14 小時內
Natsumi
nao_diary_2021
第二子ですが、同じく42歳で出産して、いま6ヶ月です! 保育園のママ友も干支一緒(一回り下)だし、児童館で会ったママは友達の娘と同い年(21歳)でした😂 でも子供を育てる母ということは同じだから、仲良くなれますよ👍
14 小時內
yukari
yukari___s.0640
41歳で1歳半の娘がいます🙋♀️ 出産してから引っ越しをしたので知り合いゼロ! 慣れない環境と育児で1歳まで家で引きこもってました 笑 1歳頃から子供が他の子供に興味を示しだしたので、やっと重い腰を上げて支援センターへ 若いママも多いからなかなか自分からは声かけづらかったですけど、毎日連れて行くようにしました🏃♀️ 次第に顔見知りも増えて挨拶するようになり、子供を通してお話しする事は増えましたね けど未だママ友と呼べる人はいません😂 悩みは支援センターの方に聞いてもらってます とりあえず、ママ友作るぞ!とは気負わず子供が楽しく遊べればいいかなー、気の合う人がいたら自然と仲良くなるでしょと思って生活してます😅
14 小時內
umico
umico_triptrip
はじめまして。 今年41歳になりました。現在6ヶ月の娘を育てています。同じく子育て広場などに行っても若いお母さんばかり…2人目は何歳差がいいのか…などの話題に入って行けず居心地が悪いことも多々あります。 よかったらお話してもらえると嬉しいです(^^)
15 小時內
高畑早織
takahata.saori
私は41歳の時にようやく第1子出産しましたよー。 今は2歳目前奮闘中です笑。 確かに周りは自分より若いですが、私は気にしないようにしてます!
15 小時內
Chiaki Hirai
chiaki_tksg
私も不妊治療して41歳で第一子 7ヶ月の娘育ててます 若いママさんばかり めっちゃわかります!! 20後半かな?30代かな?と 結局出かけず娘とお家で過ごしてます 境遇同じすぎてフォローさせて頂きました😌
16 小時內
mi_yuiyui
私も同じ歳で出産して現在1歳5ヶ月の娘がいます✨確かに周りは自分より若いママ達ばっかりですよね💦 それでも私は負けじと近くの支援センターに行って遊ばせてました😅