Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-04 13:55
LOUIS VUITTON、GUCCI、PRADA、HERMES、GOYARD、LOEWE、CHANEL… みたいなハイブランドの財布やバッグを、1度も買って使ったことがないんですが、人生で1度は買ってみるべきものなのでしょうか?👀
讚
39
回覆
71
轉發
作者
iiii_fashion
iiii_fashion_snkr
粉絲
266
串文
135+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
41.35%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
6 小時內
Malta🇲🇹
gozogozosan1980
ゴヤールは他と比べたら店舗が少なくて独立した企業。LVMHやケリングにまだ加入していない。みんなサンルイばかり持っているけど軽くて丈夫。
10 小時內
Miki Hamano 🌿⛰✨
misshamino
ハイブランドの財布やバックを買うなら、ロレックスの時計とか買ったほうが後々売れるし、いい投資になるかなと個人的には思っています
13 小時內
TOMOE
sakura_nyanyanya
素敵だな、触れてみたいな♪と思うものがあった時に考えたらいいと思います☺️ どこのバッグも一長一短で、それはお値段相応か?と聞かれると間違いなく否だし、じゃあ何のために持つのかと言ったら自己投資した自己満足に他ならない気がします。 長く愛用出来る、大切にしたいと思うお品ももちろんあります☺️ 小物の方が手を出しやすいかもしれませんが、ハイブランドは小物よりニットとか買うといいと思います。
14 小時內
Yuka24
julia77.24
欲しいなと思ったら思い切って買ってみるもアリです。ちなみにルイヴィトンのエピの長財布を使って居ますが、15年以上使っても綺麗です。私にはお値段以上でした。長財布は時代遅れかもですがまだまだ使いますよ🎵
14 小時內
show_0421
一度くらいはと思います。
16 小時內
裕
nata.yuu
HERMES一択です。 GUCCIなら雑貨や服、コスメが可愛い CHANELなら長く持てる代表バッグだけ VUITTONはサンダルや靴は可愛い PRADAは今は靴が可愛い GOYARDは昔なイメージ LOEWEは小物?
20 小時內
Kimiko BOTTI 🇫🇷🇯🇵ボッティ喜美子
kimikobotti
ブティックに行って、自分の欲しいタイプと予算を伝えて、イニシャルや名前をカスタマイズして入れてもらったり、気に入った一生ものを選ぶなら、その先使うたび思い出も幸せな気持ちになれるし、決して高い買い物ではないと思うんですけど、 人が持っているからとか虚栄心だけで買うには高すぎるし、もったいないですよね。 誰かと旅行したり、食事したり、いろんなことができる金額だし。 思い出は一生の宝物になるから、人それぞれ、自分の人生を彩るお金の使い方があると思ってます🍀
21 小時內
m_m_mill0305
若いうちに買ってみるのいいですよ。 経験として。 結婚して子ども産んだら、二の次になって買えなくなると思う。
21 小時內
縁(えん)
enkuki_aroma
ちょっと前にVUITTONのバックパック買って持っているけど、重いからあんまり使わないです 仕事やちょっとした普段使いは手頃なCOACHとかで済ませちゃう。 こないだハイブランドのサイト見てみたら以前より全体的に10〜15万くらい値上がっている印象でした😇 よっぽど欲しいデザインのものが無ければ買わなくてもいいかもです。
21 小時內
ふわふわ
fuwafuwa.nakimochi
買ったことないけど、プラダとエルメスは品を保っていると思います。 ルイヴィトンやシャネルには個人的には、 あまりいいイメージはありません。 グッチはビットローファーの元祖ということで、ビットローファーは買ってみてもいいかもしれませんね! 他2つはよく知りませんが…