Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-04 09:14
美容師っていう仕事が 肉体的にしんどいわけではなくて 精神的にしんどくなることが多いんです。 お客さんからの圧みたいな、オーラみたいなのを 感じると会話ができなくなったり。 例えばシャンプーが気持ち良かったって 褒められても 次絶対雑にならないようにしなきゃ…とか カラー塗るの速くなったねって言われても 次来たとき「今回塗るの遅いな」って 思われないようにしないと…とか そんな捉え方しかできなくて喜べないっていう🥲
讚
111
回覆
41
轉發
作者
あかね
akane_njdoms2
粉絲
19
串文
59+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
800.00%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
5 小時內
阪上 拓馬/西宮/苦楽園/美容室/こなれヘア
sakaue_takuma
プレッシャー無く美容師はできないと思うよ。。 「比べられるのが嫌」なんて言ってたら、美容師はそもそもできないんじゃないかな。。 でも… そんなことよりも… 褒められたら素直に喜ぶ習慣つけた方が いい美容師さんになれる気はするけどね… 意外とお客さんは圧かけてないよ?? まぁ… 期待と圧は紙一重だとも思うけどね… ひとまず、褒められたら喜んでみたらいいんじゃない??
8 小時內
Minz170
minzmin017
大丈夫よー!いやだったら次から来ないだけだから!その人来ないでも死にゃしません! 私が一生懸命やって、それで嫌ならご縁がなかったってことかな。くらいの軽さで良いの! まだまだ先は長いぞ!雑念払って頑張っていこー!😊😊😊
8 小時內
島根 径
newkeishimane
一生懸命頑張っている証拠ですね! めちゃくちゃ良いこと言ってますよ✨それて何年たっても大事な事です。職人にとって。 きっとその捉え方は間違ってなくて、ただひとつちょっと考え方を変えてみたらいいかもです。 次はもっと良いシャンプーて思ってもらえるにはどうしようかな? 次もっと早くなって丁寧に感じてもらえるにはどうしたらいいのかな? どうしても一生懸命頑張ってやろうとするとこうしなきゃ。てなるけど、まず1番はこの人の為にこうしたい✨て思う事かもです。例えば大好きな人に、家族、友人、恋人、ペットでも。その人達に対して接する時にはきっとこうしなきゃ。よりこうしたい。てなりませんか?そしたらおのずと行動が変わるかと思います✨僕らの仕事はその人、がいなかったら始まりませんから✨
11 小時內
松本圭介/京都/長岡京市/美髪美容室🌈🌈
keisuke36merry
僕も美容師になりたくてなりましたが、不器用で人よりも時間もかかりました。お客様も何人も怒らせたり、失敗したり、向いていないのかなと今でも思います。 でも、僕は美容師という仕事が好きです😊『好きこそものの上手なれ』みたいな言葉があると思うんですが、楽しいから美容師になりましたか?美容師が好きだからですか?誰に何を思われても、好きだったらやればいいんです‼️笑
12 小時內
伊藤江里奈✂︎大人可愛いショートヘア/宮城/仙台
itoerina_7
あかねさんの、真面目な性格は いつか楽しいに変わりますよ😊 しんどくて辞めたいが、いつかやりがいに変わると思います✊
15 小時內
sin_kroro
sin_kroro
👏