2024-09-05 11:55
【ガンプラ製作雑記 ダブルオーガンダム編】 各種スケール(1/144 1/100 1/60)で展開したダブルオーガンダム HGではダブルオーガンダム単体で発売され 別売りのオーライザーとドッキングすることで ダブルオーライザーを再現(後にデザイナーカラーVerも発売) さらにGNソードⅢを追加し ダブルオーライザー+GNソードⅢとなり 粒子貯蔵タンクを追加した(劇場版ダブルオーライザー) 模型雑誌の外伝連載からガンダムダブルオーセブンソード/Gや ダブルオーザンライザーも発売 ただし、ダブルオー単体で発売されたのはHGのみで ほかはダブルオーライザーや セブンソード/G(含むインスペクション) ダブルオーザンライザーといわゆるセット販売になっている また、RGのラインナップとしては ダブルオーライザー ダブルオーザンライザー ダブルオーガンダムセブンソードとなっている 個人的にはケルディム、アリオス、セラヴィーもMGで 発売して欲しいところだったりしますが···
回覆
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
NaN%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。