Threadser.net
2024-09-08 14:54
新築に友達が2時間かけて遊びに来たいと。 友達は妊婦(9ヶ月)一歳と三歳の子連れ。 正直、旦那さんの送迎付きだとしても途中で何かあっても怖いのと、新築に好奇心旺盛の子ども… 子どもが悪いわけじゃないけど、家に傷つけられたら嫌だなって思ってしまう。 子どもは断りたい…!でも、心狭いって思われるのかな… どうやったって、そのうち傷が出来るのは承知してるけど、家族以外の人が傷をつけたら嫌だなって🤢 会いたい気持ちはあるけど、悩む。
795
回覆
145
轉發

作者

粉絲
3
串文
82+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
31333.33%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
37 分鐘內
profile
aru☺︎︎︎︎
oaru_123pp
比較的大人しめな3歳の娘が居ますが、新居に誘われてもお断りするか行くなら子どもを預けて私だけ行きます。万が一のことがあるし触らないで!走らないで!それやめて!って怒ってばかりなのが目に見えてて気を使いまくって疲れます😅それに➕1歳の子どもで妊婦さん、、、 。賃貸の時ですが友達が子ども連れて来る度に何かこぼされたりしてソファ汚れたりで散々だったので😅お断りしてもいいと思いますよ😭子どもだから素足で歩き回るだろうし、、ある程度経ってあまり気にしなくなってからご招待したほうがいいかもです🥲
一小時內
profile
さわら
sawara304
適当な理由をつけて何回か断りましょ!👍 自分にその年齢な子達いたら怖くて新築お邪魔できませんよ😭 往復4時間、妊婦さんに何かあったらそれも怖いですよね💦
一小時內
profile
eikokk
eik.o0917
主様も赤ちゃんいらっしゃるであってますか? まだ荷物片付ききってないし、私も赤ちゃんいておもてなしも難しいから、また態勢整って、〇〇(お友達)の赤ちゃんが産まれて落ち着いた頃にこちらからご招待させてね😊 って感じでいかがでしょうか?ほんとに来て欲しくなったらご招待すればいいし、招待しなくてもいいかと。 お友達も妊娠9ヶ月で往復4時間、怖くないのでしょうか😭3人目産まれる前に、ということなのだとは思いますが…
一小時內
profile
aaaachan1105
いやいや絶対嫌です。笑 しかも9ヶ月の妊婦さんがわざわざ2時間かけてくるのもやだ!笑 なんかあったらどうするんでしょう、、 私なら産まれて落ち着いてから来なー って言いますかね。 あと関西人なので、 (子供たちちっちゃいから家汚されたら嫌やし子供らおらん時ならいいでー) っていいますかね😇 それで向こうがは?ってなったらもうその友達とはそれまでです。😛
2 小時內
profile
mpt
mmpptt39
悪い予感しかしません…。
2 小時內
あーる
azelazelazel97
わぁ!嬉しい。私もあいたーい!でもごめんね。まだ家の中片付いてなくて〜段ボールだらけなんだ〜笑 …で、7年間友人を呼んだ事ないです。 おもてなし面倒くさいので、どうしても会うならカフェとかで合います。
2 小時內
profile
zuborama_ma_03
私なら連れて行かないです。 新築にチビ達連れて行くとか‥ムリムリムリムリー! 置いていくか、ご遠慮させてもらう。 連れていきたい!とかならないです。
3 小時內
profile
pinpon0904
pinpon0904
絶対嫌ですよ〜😭やめた方がいいです! 言い聞かせてじっとしている年齢でもないですし、傷まみれになって本当に後悔しますよ。 相手の体を労って&まだ片付いてないから、とお断りした方が良いと思います😭 階段や壁、窓枠、巾木、ダイニング机でおもちゃギーギー、引きずる、投げる、落とすで無垢床もボコボコ…白い木材はおもちゃの色移り… お互い様でしょうがないですが、当時築2年でも凄く凹みました。
3 小時內
profile
narum17
nrm017
他投稿見ましたが赤ちゃんいるんですね🥺 私だったら…子ども用のおもちゃとかまだそんなにないから退屈するだろうしお友達さんも🤰9ヶ月で来てる途中に何かあったら心配! だけど会いたいから私の方がそっちに行くよって言う♡ それか間をとって商業施設でランチだけする🍽
3 小時內
profile
三日月
mikasuki3939
こないだ逆バージョン同じようなコメントみた。自分は妊婦で子連れ、友達に遊ぼうと言われてこっちがいくパターン的な。悩むならお互いもしかしたらめんどくさがってるかも。やんわり断り距離とれば?妊婦だってもう一人うめば忙しくなり人の新築どころじゃない!