Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-09 06:04
犬猫一緒に飼ってる方に聞きたいんですが、仲良しですか?10歳になるトイプーが居るのですが、知人の猫さんが産まれてもしかしたら飼えることになるかもしれなくて…みなさんの経験談と情報を教えてください🙋♀️
讚
回覆
轉發
作者
希様🦋
__nozomisama
粉絲
串文
62+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
NaN%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
18 分鐘內
Miyuki Yonekura
achonburiketsu
ワンコちゃん次第ですね。 興奮してワンワン泣き止まずに大変な思いされている方も結構居ます😓 そうなると猫が環境に慣れない上にさらに天敵である犬が怖いとなりなれるまでかなりの時間がかかります。そして慣らしていくのもやり方があるので慎重にゆっくりと焦らす…て感じです。 稀に猫などにも興奮せずにおとなしいワンコならば慣れるのも早いかと思います^_^
21 分鐘內
盛野博和
hirokazu4336
心配しなくても大丈夫ですよ〜
一小時內
井上美朗
piccolo_officina
野良猫を家に迎え入れる為に、ただいまトレーニング中です。 当初は来ただけで吠えていた犬たち、今は来たことを鼻声で教えてくれます。 野良生活が長かった遺棄猫(飼育放棄?)の方が、まだ警戒心が取れません。 抱っこで連れ込むと、犬たちは興味深く眺めています。 寒くなる前に何とか犬猫の関係を良くしたいと思っています。
3 小時內
ふみ
humi665
通りすがりに失礼します。 仲良く出来る子、出来ない子、やっぱり個性で色々です。 とりあえず、仲良くはなくても、それなりの距離を持って共同生活をしてくれます。今まで流血沙汰などはないです。 でも、願わくば、寄り添っている姿が見たいですね🤭叶うといいですね。
3 小時內
なみ
poppo1201
個体次第と思います うち犬は猫に対してよく思ってません (猫がテンション上がって遊びまわるのが許せない) でも猫は犬が好き この猫は私の実家の犬を預かってくると 2人で仲良く遊べる 今いる保護子猫はうちの犬に対して 何とも思っていないのが子猫① 犬が目の前通るたびにシャーシャーいって怒るのが子猫② 実際会って生活しだしてみないとわからないですよね なので保護団体はトライアルという期間を設けますね
4 小時內
マルとミルとニャンズ
yuuna___1026
うちは🐶2🐱9の大家族?です。 初めから居た柴犬はヤキモチでたまに脅したりすることはありますが、猫様は身軽でどこにでも登られるので逃げてます笑 最近は猫が増えても、「またですか( ¯ ¯ )」って感じで受け入れてくれてます😊 2匹目の🐶は1歳頃に家に来たのですが、先輩の猫様方とは仲良しで、カミカミして遊んでおります🥰 最近来た1ヶ月の仔猫とも仲良しで幸せLIFEです 犬猫が居る生活楽しんで下さい‼️
6 小時內
My house cat Record
gypsies666
猟犬とF世代の血の濃いサバンナやベンガルじゃ無ければ基本的に大丈夫(サバンナやベンガルもsbt まで薄くなれば大丈夫かな) 飼主の対応で崩壊することもあるけど どちらも愛情かけてたら平気
7 小時內
cheenana77
大怪我していた猫を保護しそのまま家族になりました。チワワ3匹いますが、直ぐ上が下の面倒を見ると言う彼らの暗黙のルールがあるようで、一番下と猫が仲良しです☺️お姉ちゃんを頑張っております。猫は大人の猫ですが、自分が一番下だと思っています。
8 小時內
矢野 まりこ
shianflice
ウチはダックスが居て黒🐱を保護して連れて帰ったら物凄く可愛がってくれたのに🐱が懐かず🥲 その後保護した白🐱は懐いて🐶が亡くなるまで仲良しでした。 黒🐱は気性が荒くて白🐱は優しい子。個体差だと思います。
9 小時內
with
okazaemon66
相性によるとしかいいようがないですが 犬が先で後から猫の方がうまくいきやすいとは聞きますよ。それが子猫ちゃんならなおよいのかなと思います。 うちは猫いますが後から来てはるかに自分より大きくなった犬 も舐め回してますが。 もう一匹の犬は後から来た猫にも犬にも興味ないみたいですが適度な距離感で共存してますよ。