2024-09-09 12:42
欧米では、 転職とかワーホリとかニート期間とか…そういう事にマイナスイメージは無いですか?
将来 自由に好きな国で好きな事をしたいと考えています。現実的かどうかは置いておいて その場暮らしに近い生き方してみたいと思う事があります。
そんな中、いざちゃんと働こうと思ってレジュメ出したら 「え?この期間何してたの?」ってツッコまれやしないか不安です。
日本でワーホリ後の就職は難しいとか聞くので あれと同じ現象が起こるのでは無いかと…。
有識者様教えてください。
海外就職