2024-09-10 11:10
給料は以前低く、昨今の物価上昇はえげつなく、とうとう我が家の家賃の値上げがあり、我慢出来ずに会社に給料交渉をしました。 以前から給料の低さは気になってたけどまあ色々あって目は瞑ってたさ! けどさ、今度の秋から最低賃金が上がって新卒の基本給月額が20万程度だよ??? こちとら経験年数12年のトリマーじゃぞ!22万ってばっかじゃねーの! と、キレ散らかしメールしたら、 あげない と返事きました。 ①まず個別の給料交渉には応じられない(まあ分かる) ②店舗の売上に比例させて給料は上げる(上げたい)けど、最低賃金の上昇は国の政策だから会社は関与してるわけじゃないんで… って感じの返事。 うーん、じゃあさ? 最低賃金の新卒20万と 経験年数10年越えの指名数10頭越えのトリマーとね?給料差が2万はやばいな、って思う経営陣は本社にはおりませんの?って話なのね。 で、基本うちの会社って、現場に任すスタイルなんだけど、結局それってど素人の経営知識だけでサロン運営するってことなんよね?え、なんで破綻するってわからないの?って事なのよ。
0
回覆
3
轉發

作者

S.N
natsu7412
粉絲
7
串文
37+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
42.86%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。