Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-08 08:16
最近自覚した弱点 【不確定な未来に対して確定的な言葉で導けない】 例えば 部屋を片付けることで明るい未来になりますよ とか絶対言えない 不確定すぎて嘘っぽいと思ってしまう もう少し具体性のあることなら言えるけど それじゃあ説教くさくなるし、難しい
讚
回覆
轉發
作者
片します子|訪問片付け|整理収納アドバイザー
katashimasuko
粉絲
串文
76+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
NaN%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
5 小時內
中島亜季
aki_pentas
クリティカルシンキングをすればある程度解決できますよ。つまりは、 (1)因果関係が遠い (2)他にも条件があるのに1つの出来事、ひとつの要素から、特定の結果の必ずたどり着くようなことだからです。 なぜなぜ分析を1直線で結んで強引に紐付けちゃうのに似てます。 ご指摘の論理を「風が吹けば桶屋が儲かる」と揶揄します。
5 小時內
中島亜季
aki_pentas
「子供部屋を片付ければ、成績が上がる」とか言われたら、鼻先で笑うタイプです