2024-09-17 05:08
着物に詳しい方に見てもらえるかな… 2〜3歳くらいのお着物を亡くなった祖母の家から持ち帰ったのですが、これは汚れは別として七五三に着られる柄なのかどなたか教えて下さい!
699
回覆
154
轉發
1

作者


rrrricchan
粉絲
串文
165+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
Kyosui Kousen
chittyy422
是非、お袖通してあげてください😊
3 小時內
profile
つくる
tsukuru103
素敵ですね!
3 小時內
profile
kazue .b
yomoarachi0907
かわいい〜
3 小時內
profile
ᗩᖇIᗰᗩ
anytime178504
素敵ですー!
3 小時內
profile
七五三セルフ写真館 スタジオコトブキ
kotobuki_self_photo
素敵です🌟着物は七五三でも充分着られます。 ちゃんちゃんこはお正月とか節句向きかな?3歳の七五三で着られるなら被布だけ売ってますので、新しい被布を着ると現代っぽくなりますよ。
3 小時內
profile
MAYO MIYAGI
mayont.o_o
素敵なお着物ですね。 クリーニングが必要かと思いますが、ぜひ着てあげてください。お祖母様も喜ばれると思います。 すみません、1枚目の柄は分からないのですが、赤い着物の方は、糸巻きかなぁと…縁を結ぶとか、長い糸で長寿を願ったりする柄です。 お祖母様のお家にあった物なら、きちんと願いを込めて仕立てられている物だと思いますよ! 私の着物は亡き祖母が仕立ててくれた花車でした😊 素敵な七五三になりますように。
4 小時內
profile
chito chocola
chocoladoll
すごく綺麗ですね。ドキドキします。
4 小時內
profile
kirikaworks
kirikaworks
通りすがりです 全然着られる柄ですよ! 可愛い~ 最近ではこういう豪奢なものは見かけないので大切になさってください(*^^*)
5 小時內
profile
上山 福栄
frimacraft
素晴らしいお着物です。 自信を持ってください。 七五三の意味は写真を残すことではないです。 地域の氏神さまに、産まれたこの子が3歳、5歳、7歳を無事に迎えました。見守ってくださった諸々の神神への報告と感謝と、更なるみまもりをお願いしに行くことが大切なんです。 実際には、神様の前に出るためにきちんと襟を整えるために着物やドレスを着せますが、大義より着せる服や、着物と写真撮影が重要となってきてるのがおかしな話しです。 受け継がれた大切で素晴らしい着物です。自信を持ってお詣り行ってください。子育て大変な時期ですよね がんばってくださいね💓
5 小時內
profile
💕💕𝓬𝓱𝓪𝓷 𝓶𝓲𝓴𝓲💕💕
mikitty9.5
充分着れますよ。私が着た七五三の着物、娘、孫2人きましたよ😊

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。