2024-09-23 14:32
最近迷子になる子の理由で、ハーネスが抜けたっていうのがあるけど、ダックスとか足の短い子は特に抜け易いし、首輪も苦しくて可哀想って緩めにしたりして、長く使用してさらに緩くなって抜けたりして迷子になる場合があるけど、ウチは散歩の時はダブルの首輪かハーネスと首輪をして、リードに両方とも繋げてひとつが外れても大丈夫なようにしています。
ちなみに、首輪やハーネスが抜けることは気をつけますが、取り付け金具にも注意して欲しいですね。
金具と言っても金属ではなく、強化プラスチックに銀メッキをした物なので、長期使用すると疲労で折れます。
私は太めのキーホルダーが2回折れた事があるので、それにも注意しています。