Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-24 01:24
ハンドメイドのストア名 皆さんどうやって決めましたか?? 私は本名入れたくなくて 音楽の関係の名前にしようと 和音→kazu.ne と命名したのですが ややこしいと言われる事が 割とあり、、、😫 本名もカズネさんかと思ってました! と言われる、、、😅 思い入れのあるストア名 皆さんのストーリー 聞いてみたいな😆
讚
30
回覆
37
轉發
作者
つまみ細工.水引き kazu.ne 水戸 寿美乃
kazu.ne_0316
粉絲
串文
117+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
7 小時內
pink posh⌇手描きカボション×ビーズ刺繍作家
pinkposh.miki
私は大人の女性が身につけやすい ピンクのアクセサリーを作りたい! という思いから、pinkに 上品で洗練されたという意味のposhをつけて pink poshとつけました🩰🤍 他にはpink glowとかpink charm などの候補もありました🙊
7 小時內
mother M
mothr.m
若いお母さんがたが御実家のお母さんに頼む様に気軽にお声をかけていただきたいと思って、名前にmotherをつけました。 通園通学グッズを主に受注してますが、名札付けゼッケン付け、制服のお直し等の細かいお仕事もしてます。 苦手な人もいますし、こんな事で憂いて欲しくないですのでね。
10 小時內
myuna.
myuna.087087
私は姪っ子2人の名前を入れました‼︎
11 小時內
𝐌𝐲 𝐅𝐨𝐫𝐞𝐯𝐞𝐫 𝐆𝐥𝐚𝐬𝐬 / 𝐆𝐥𝐚𝐬𝐬 𝐀𝐜𝐜𝐞𝐬𝐬𝐨𝐫𝐲
matsuaya317
私は耐熱ガラスリングを製作していてMy Forever Glassという屋号なのですが、 たまたま8/8に初めての製作体験をし、工房も8/8にopenしまして、ガラスなので壊れてもお修理で直せるので、永く使っていただきたいと思い名付けました☺️
12 小時內
ゆずmama/可愛いを届けたいリボン屋さん
yusu0425
私は娘(長女)の名前を屋号に使用しています🎶 そしたらその名前で呼ばれてます🤣 自分の名前とはほど遠いのですが笑笑
12 小時內
【糸車で作る毛糸】羊毛屋キキーモラ
kikimora.woolshop
屋号は「羊毛屋キキーモラ」です! 糸車で作った毛糸を販売してます🧶 キキーモラはロシアの座敷わらし的な妖精です🧚働き者の味方で、よく働く奥さんがいる家だと、夜中に騒音をたてながら(笑)はた織りや糸紡ぎを手伝ってくれるらしいです。 夫が妖怪とかオカルト好きで、私が糸車を使うたびに「キキーモラだ!」と言ってきたのでそのまま屋号にしてしまいました🤣
14 小時內
毎日着たい一点物のおそろい手作りベビー子供服♥しゅしゅこけっと
chouchoucoquette
20数年前は、Cotton Candyコットンキャンディでした。 当時好きな声優さんのブログのタイトルか何かをもらいました😅 便せんとかも作ってたんですが、そっちは 竜胆の間でございます、という名前でした😅 単にりんどうって竜胆って書くんだー! と知って、なんかツボにはまってそれでつけました😅 こちらは2〜3年くらいしか活動してないです💦 今のは、夫がめちゃくちゃググりまくって、誰ともかぶらない! と断言したのでこの屋号になりました。 しゅしゅこけっと、と読みます。 が、何年かしてどっかの大学生のグループが同じ名前で出てきました💦 そっちはカタカタでした。 ひらがなだと私しか出てきません。
14 小時內
Yuki's Handmade FLOWERS ハンドメイドフラワー
8handmadeflowers
丁度名前変えたところでした! 私の場合は他の人と被らないように誕生日から826という数字を最初名前に入れていたのですが、たまたま行った占い師さんに相談したら数字が多いのでどれか一つ選んだ方が良いと言われ、8を採用しました。 それからは画数が良くなるように大文字か小文字かを微調整(これはネットで自分で) 結構縁起を気にしてるかもです🤭
一天內
ふく ひろ
hukuhiro88
私の名前はマルシェ出店仲間につけてもらいました名前ですが慣れて来たのとこの名前まだまだ知らない方多いからハンドメイド作品仲間が欲しいですね誰か友達になって作品についてコメントくれる友達が欲しいですね〜
一天內
葉月
cat_knitting_club
こんにちはー! 私の屋号は「Cat Knitting Club」です! 亡き父のCat Fishing Clubという手作りルアーブランドからいただきました! 父は本当に釣り好きで、雑誌にも載ったり東海地方の釣り好きさんには有名だったみたいなので 好きなことを突きつめて頑張っていた父にあやかってこの名前に決めました😆🐟