2024-09-24 23:53
「怒らない育児」って定義はよくわからんけど 賛否両論あるなか 「怒られない」ということあんまり経験せず育つって 怒られる耐性がない分、怒られた時に相当なストレスになったり物凄い反発が起こるのでは。 または、「何をしても怒られない」ということになると「怒られないから何をしても大丈夫」という認識にもなりかねないと思う 怒られてばかりいるのも成長において良くないけど ある程度怒られる事は必要だと思う。 怒られる耐性をつけるのもそうだけど 怒られることによる善悪の分別にも繋がると思う と、個人的には思う 怒るのも愛の内、関心があるということにもなると思う 大人になると怒られることって ほぼなくなるし 怒られても真っ直ぐ受け止められなかったりするし 怒られるなら子どもの内だと思う 怒ることは悪いことばかりじゃないと思う 知らんけど┓(^ワ^)┏
1
回覆
0
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
7.69%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。