Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-25 02:24
エアコンに詳しい方、ご教示いただけますと幸いです🙇♀️💦💦 夏の間冷房をフル稼働していましたが、ここ最近寒い時暖房にした時、最初の2、3分程、微かに少し焦げたような臭いがします。 その後はにおいも消え普通に動いています。 何か悪いのでしょうか?🙏フィルターや見える所の掃除は完璧ではないですが掃除をしています。只、回転するところの細かいところや内部は黒いホコリ汚れがついています。よろしくお願いいたします🙇♀️
讚
回覆
轉發
作者
pigumon
sora.kun.sora
粉絲
串文
54+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
NaN%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
3 小時內
岡山エアコンクリーニング専門店 中谷サービス
nakatanisvc
カビとか汚れが熱で暖められて出た臭いだと思います。 一応プラグの焦げとかは確認をお願いします🙏
5 小時內
ヨン様@西野家
pe.yonjun626389
エアコンを暖房で動かす際まず室内の熱交換器に室外機より高圧高温の冷媒が送られます その際熱交換器のアルミフィン表面には今まで動いていた際のホコリなどが付着していますのでその熱で焼けるような匂いが発生します。 しかし冷媒の温度自体は80度程度ですので燃えるようなことはありません。 熱交換器の温度が規定の温度に達するとファンが回りだします。 するとその風で熱交換器の表面温度は50度程度に下がりますので焼けるような匂いは無くなります!