2024-09-26 14:40
誰に話すことでもないのでここで呟いてみる。
今日限りで断乳する。(予定。)
娘8ヶ月、私の職場復帰に向けて母乳の回数を1日1~2回にまで減らしあとはミルクにしていた。
なんとなく名残惜しくてきっぱり辞めきれずにいたけれど、最近の娘は歯が生えてきたことが嬉しいのか授乳中に噛んで噛んでとにかく噛んでくる。
大きく反応して娘を喜ばせないように努めて静かに「痛い」と伝えてもまだ分からない娘は笑ってさらに噛む。母は痛みに涙が滲む。血も滲む。
このままでは幸せだった授乳の時間が血塗られた辛い思い出に変わってしまうかもしれないという危機感。
幸いなことに娘は飲めればなんでもいいタイプ。
母乳やおっぱいへのこだわりはまったくもってない。(それはそれで少し寂しい。複雑な母心。)
出産当初は初産で母としての自信が皆無だったこともあり、娘に母乳を飲ませられることが母としての自分の唯一の価値だとどこかで思っていた。
特に母乳推奨派ではないし育児用ミルクも多用するが、母乳以外自分に母としての価値が見いだせなかった。
そんな母乳を、今日で辞める。(予定。)
その決意ができたのは、娘のおかげ。↓