Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-11 14:01
まあけっこう昔から間違う人は多かったんですけどね。「明らかになる」と「明るみに出る」が混乱してるのは分かります。 NHKで堂々と言ってるなんて。
讚
4
回覆
0
轉發
作者
tonkitisan
粉絲
57
串文
2,099+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
37
發文後24小時
38
變化
+1 (2.70%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
7.02%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
21 小時內
Masayoshi Matama
mikimasuo
趣旨は同じです。解釈する人の、言語力、立場により意味が若干変化いたします
3 天內
Masayoshi Matama
mikimasuo
結構と言いますが、いつからですか?70年前は使っていました。😤
3 天內
Masayoshi Matama
mikimasuo
言葉は地域性もあり、複雑です。自分の使ってる言葉だけが正しいと思う思うのは、自己神的病です。人にはいろいろ間違いがありますが、いちいち文句を言うのは異常です。日本語言語専門なら、最低古事記から制覇して,言葉の派生,変化は理解しておくべき😤 理系の私さえ,高校時代には、「枕草子」「源氏物語」数段 「万葉集」「百人一首」位は誦じてました。