Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-09-30 23:47
体操服登校日の朝に体操服を洗濯してって言われて 洗濯してたら一緒に行く予定の子が来てしまって 先に行ってもらいました。 すると泣くわ叫ぶわ暴れるわ その辺の床に痰吐いてドアや壁やタンスを蹴る。 これがいわゆる癇癪ってやつですか? 一旦気持ちの整理をさせる😮💨 怒りなのか?悲しみなのか? 誰に対しての怒りなのか? 娘は先に行ってしまった子に対する怒りだと。 いつもより来るのが早かったと。 (これはアキネーター式に私が導きました) 明らかに後付けの理由なので 怒りをぶつけても周りも傷つくし、 自分も傷つくんだよ。と言い抱き締めました。 落ち着いてから ママも娘と同じ人間だから 今すごいイライラしてるけど我慢してる。 皆が同じように我慢してくれると思わないで。 自分の感情は自分でコントロールするんだよ。 って言うと頷いて部屋の隅で反省してます😂 私も別室でイライラを落ち着かせてる。 親も子供も同時に温度が高くなる時こそが 大人の手本の見せ所だと思う。
讚
8
回覆
1
轉發
作者
のんまむ🐥8歳と0歳(障害児)育てるママ
nonmam.childcare
粉絲
76
串文
481+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
11.84%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
のんまむ🐥8歳と0歳(障害児)育てるママ
nonmam.childcare
それで思ったんだけど、 娘のように癇癪を起こす子って 自分の気持ちをスッと出すの苦手だったりしませんか? 娘は数ヶ月前から感情や気持ちを外に出す練習をしているので落ち着くまでも早いですけど どうでしょう🤔 それとこれだけは伝えたい。(笑) 癇癪は問題行動ではない 育て方が悪かったわけではない 治すことができるってこと。 私が証明してみせる💪