2024-11-01 12:02
何で私だけケージ?とか、寂しい、とかあるだろうし、可哀想だと思うのですが、今の状況ではとてもフリーにはできません。泣いたからってどうにもならないよと教えたいのですが、現実難しく。 かと行って、先住犬に、やっぱりあなたもケージで寝て!なんて、可哀想すぎて言えないし。 毎日寝不足すぎて、出勤時居眠り運転をしないよー必死です… 日中活動させて夜にしっかり寝れるよーな生活リズムを作ってあげられたらいいのですが、日中お留守番なので、昼夜逆転傾向にあるのも影響してるのではないかと思ってます。 お散歩は、予防接種完了までもう少しなので、早く行けるよーになって発散させてあげたいです。
13
回覆
24
轉發

作者

Kaaifuk
kaaifuk
profile
粉絲
87
串文
138+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

60

發文後24小時

74

變化

+14 (23.33%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
42.53%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
なおこ
naoko.r.a
クレートを寝室に持って行くか(指をいれてあげると落ち着いたりします。)ケージの横で寝てあげることはできないでしょうか? 日中ケージの中にコングとか、知育玩具とか頭を使って遊べるものはいれてあげられないでしょうか?お散歩はできなくても抱っこ散歩はしていますか? 元気溢れるパピーちゃん。昼間もお留守番で夜寝なさいは難しいかな?と思います。 何か工夫して発散させてあげてほしいなぁっと思います。難しければ体罰など使わないトレーナーさんにお家に来ていただいて教えて貰うとこの先何か困った事があっても安心ですよ❣️
3 小時內
profile
RuruMii
rurumii1031
初めまして。たまたまおすすめに流れてきたので失礼します。 夜泣き朝泣きは大変ですよね、、 我が家はお迎え時からリビングのサークルで寝かしているのですが(寝室別)、サークルに少し厚手の毛布をかけて視界を完全に覆うようにしておりました。その方が安心できるかな?と。 また、食糞でもお悩みとのことで、まだ4ヶ月くらいですよね?? コメントも拝見しましたが、食事が2回ということでもしかすると一回の食事量が多くてきちんと消化できておらず、わんちゃん的に、うんちからフードの匂いがしてて、食べちゃうのかもですね😂 お昼は難しそうなので、朝、夜、夜と3回くらいに分けてみるのもひとつかと思います✨ 少しでも参考になりましたら幸いです🙇🏻‍♀️
11 小時內
profile
siori
____bookmark
他コメント拝見しましたが、3ヶ月で2回食だと低血糖で痙攣を起こしたりする可能性があります…😭低血糖怖いので少し調べてみてください!我が家も30犬と5ヶ月のパピーがいてお留守番が長いのですが、時間を少し計算して3回あげてます!飼い主さんが少しでも休めますように…!
12 小時內
profile
R/O
gogob000000nn
ゲージ内に主様の匂いが付いた服など入れてみては? ゲージに布をかけるとか
14 小時內
profile
小桃🐻‍❄️
komomo_1204
はじめまして。 ワクチン完了するまでのお散歩できない期間、わんこも飼い主もフラストレーションが溜まる時期だと思います。 お散歩行けるようになると、生活が変わってうまくいくことも増えると思うので、もう少しがんばってください☺️ うちの子は、夜の就寝時とお留守番はケージです。 最初はクンクン鳴いてましたが、ケージを覆うように布をかけると落ち着いてくれるようになりました。 あと、5〜6ヶ月くらいまでは3回食にして、3回目は寝る前に食べさせてました。 わんちゃんと飼い主さまがゆっくり眠れるように応援してます🙏

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。