2024-11-03 02:03
仲良い友達や長い付き合いの人でも
結婚式に参加するの嫌だなぁって思うことみんなあることなんですかね
自分はとりあえず結婚式というのが苦手で理由としては
・スーツを着るのが心底嫌だ
・知らない人、仲良くない人がたくさんいるから
・時間が長い
・待つのが苦手
・途中で"何を見させられてるんだろう"となってしまう
・単純に出費が嵩む
とさまざまあるんだけど
仲良いのに行かないっていうのが罪悪感みたいなものもあって
こないだ学生時代の友人の結婚式を断った趣旨を共通の招待状もらった友達に伝えたら
関係切りたいなら良いんじゃない?と言われて
え?!そんないけない事をしてしまったのかな?💦っという気分になりました
とは言えスーツを着る仕事をしてないので、スーツをいちいち新調したり
着心地の悪いスーツで一日中過ごすのがとりあえず苦痛だし
色んな人が来て、そこで上部だけの話するのも面倒だし
そんなことをしていると、自分何しに来たんだろうという気分に結果なってしまうと分かっているから素直にちゃんと言った方がお互いのためだと思ったんですが、、、
もちろん個別にお祝いさせてと言いました
どう思いますか?