2024-10-16 12:09
ドイツ人🇩🇪の馬獣医さんと話していて 胃カメラが日本では一般的ではないから 正確な統計を取れていないが 乗馬の相当数が 胃潰瘍なのではないか?と言われた。 捕食者から逃げながら 機会があれば草を喰んでいる馬は 本来は胃の中が空っぽになることはない動物。 だから人間とは違い 常に胃酸が分泌されている状態。 ドイツやオランダの一般的な厩舎では 牧草地に放牧するし 砂の放牧場なら乾草吊るしているし 夜間は遅めに乾草を与えたあと 馬房の中の乾草がなくなっても 寝藁をボソボソ食べて  朝の乾草をもらうまでやり過ごすことが出来る。 胃の中が空っぽで胃酸だけ、という状況に なりにくい。 また、食事の時間が空きすぎて がっついて食べて疝痛、というのも 防ぐことができる。 飼い付けは、まず乾草をあげてから 40分〜1時間程度空けてからエサ(穀)をあげる 国内でもやっている厩舎も多いと思うが とても大事‼️
129
回覆
2
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

238

發文後24小時

267

變化

+29 (12.18%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
41.99%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。