2024-10-16 16:58
金融機関でAIが主流になって来はじめているが、セキュリティ関係でAIを導入するのは顧客保護に値すると判断為賛成である。
ただ、こういうのを使ってターゲットリストの作成に使われるのは反対。(活用出来ると思う)個人資産関連だと、人の預金の取引履歴や家族構成などの統計から引っ張ることが予想され、顧客の感情や思想を反映しにくい。なんでウチに来たの?って聞き、僕だったら紐解ける自信もある。だし、もしこれがAIが生成したリストに基づいて来たなんてバレたらなめとんなってなる。