2024-10-18 06:29
食費は、他の方も言われている通り、何かやめないと無理な気がします。
うちは子供いるし、旦那もお菓子食べたりするので、嗜好品買ってます。
その代わり、外食行ってないし、旦那は家庭菜園したり、義実家も畑しているので、野菜には困ってないのと、米ももらえてます。
外食行かなくなったのが大きいですが、最近は、お肉とかが値上がりしてるし、どこで、節約するかですよね( ̄▽ ̄;)
日用品も値上げして、洗剤、ティッシュ、トイレットペーパー等、特売日でも、高くなってます。
それに10%消費税。
外食行きたいですが、何か特別な日じゃないと行かなくなりました。