Threadser.net
2024-10-18 13:35
えーーーーー 今日貰ってきた中3娘通知表。 (二期制のため今回は副教科のみ) ・聞くに耐えられない程の音痴 ・楽譜すら読めない ・楽器もひけない の、音楽評定 「5」 ・新体力テスト9年連続A判定 ・水泳、学年一早く美しく泳ぐいつも見本になる人(水泳歴10年) ・体育委員で体育祭選手宣誓 ・選択科目バスケ🏀 バスケ部部長 の、体育評定 「4」 体育に至っては2年次の評定3です💢 音楽はずーっと5💢💢💢 本人も楽譜読めない事にコンプレックスを抱いてる 他にも…社会95点以上で 4 などなど これが、内申点の闇 下の子はこんな理不尽な思いしたくないので 公立中には行かせない予定です。
169
回覆
93
轉發

作者

粉絲
61
串文
136+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

52

發文後24小時

53

變化

+1 (1.92%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
429.51%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
28 分鐘內
profile
こと
u_koto122
めっちゃ分かります!内申点闇ですよね。結局先生の好き嫌いだと思います。気に入られると点数低くても好成績なんですよね。
36 分鐘內
profile
mario_lavandula
mario_lavandula
私も同じような投稿したら、親の知識がないとか批判のコメントが耐えられず削除しました。 こういう意味不明の、何も分かってないような成績って本当に切ないですよね。 これで受験の合否にも影響するのに、そういうの分かってる?って言いたくなりますね。 人間が人間を評価するんだからこんなもんなのかもしれませんが… さすがにこれは酷いですね…
一小時內
profile
村上 和公
murakazu1974
私立でも同じです。
2 小時內
profile
Chinami Tamura
chinachan4771
PTA親がフルコミットでやると、内申が全部上がります。また、生徒会役員をすると、全部ランクが一つずつ上がります。 お気に入りでない場合の高校内申対策は、この2点を押さえておくと良いですよ。
7 小時內
profile
ゆうき
yu_uki2361
相対評価だし個人の裁量(好き嫌い)と相乗して影響出やすいんだと思う
8 小時內
profile
なゆ
nuu.nayu
私も長男のとき納得いかなくて、次男は中受しました💦 テスト90点以上で3とか…内申が厳しいことで有名な公立中とあとで知りましたが😅  我が子の授業態度や提出物のクオリティも低かったのだと思いますが… 私立の次男はテスト通りに評定がつき、取れなくても酷すぎなければ高校そのままいけるし、先生に忖度なくのびのびとした学校生活を楽しんでます。
8 小時內
profile
荒井 剛
vn_aradonn
年度始めに成績の付け方を生徒に説明しないんですかね。国からのお達しで昔と違ってテストの点だけで成績をつけることが出来ないんですよ。テストで100点でも1段階下がることはあるでしょうね。逆にテストの点が低くても1段階上がることは不思議ではありません。
8 小時內
profile
Chinatsu
ryou.aki.yuri
うちも。長男が音楽の成績が良かったです。歌が上手いわけでもなく、ピアノも何も習っていないので、不思議でした😆 親子で「音楽の良さ謎だね。」って言うてました😆
9 小時內
profile
td0811mt
一度、学校や各教科担任にとうしてなのか聞いた方がいいですよ。 それぞれ評価基準ありますので…。むしろ、お知らせしてもらってないのかなーと思います。通知表作成の際に評価基準や評価項目の点数配分まで、私の地域ではお渡ししています。テストの点数だけで決めてるわけではありません。 体育なんてオールマイティじゃないと厳しいと思いますし、体育委員で宣誓したから内申上がるわけじゃないですと思います。
9 小時內
profile
高校英語教師
high_school_jte
評価が一見不可解なのは、観点別評価という手法で成績を出しているからです。その教科についての知識をどれだけ身につけたか(定期テスト等)、その教科で養うべき思考力判断力表現力(授業中の取り組み、実技等)、主体的に学ぶ姿(授業中の取り組み、振り返りシート等)を合わせたものが最後に5段階の評定になっています。 今の時代は、公立私立問わず、小中高どの学校でもこのように成績を出すことが国から求められています。観点別評価では主体性などが重視され、定期テストの比重が低いのがお分かりでしょうか。実技や主体性がそれぞれ成績の3割を占めています。 今までの成績=テストではないのです。テスト以外の、考える力、自分で学ぼうとする力の評価がより大切になっています。