2024-10-18 17:26
なんで、表面上上手くやってるけど陰で悪口や校内の仕事やらない、口がうまくて職員に嫌味な先生が保護者から好かれて信頼されて 真面目で一生懸命だけどたまに失敗しちゃう、子供には温かい、でも口下手な先生は、保護者から色々言われて、病んでいくんだろ。。。 側で一緒に働いている職員は見抜いてるしわかる。 でも、保護者にまでは伝わらない。どうしても中身は見えない。。。  世の中こーゆーもんなのかな? そんなことないと信じたい。 最後は自分に返ってくると。
49
回覆
5
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
7 小時內
profile
pon.cha3110
口がうまいけど嫌味はいう??保護者には口がうまいってことですかね。 コミュニーケーション能力が高かったり頭の回転が速かったりする人には、保護者対応は負けます。また、それがベテラン教員であるなら、仕事をやらないというより、もう仕事を任せる範疇にありません。ご本人にも定年が迫る中やろうという気持ちはありませんし(100人に2〜3人程度?超絶やる気のあるベテラン教員はいる)、若手中堅が率先してやっていかないといけませんので仕事を譲ります。 世の中はそういうものだと思います。でも、そういう嫌味な教員自身ももちろん陰口言われています。でも私は子どもに好かれるのが一番大切だと思っています。子どもにだけ真面目で温かく一生懸命な様をわかってもらえてたらいいなと思いますし、子どもが親に「良い先生、大好きな先生なんだよ」ということを伝えていきますよ。あとさらにユーモアを磨けばもっともっと先生にメロメロです🩷 ※嫌味な教員をベテランと想定して伝えましたが、もしベテランなら、保護者もそのベテランに気を遣って話を合わせているかと思いますよ。うまくコミュニーケーションがとれてるように見えるだけかと。
7 小時內
profile
Spring rain
haidoto_jikiru
世の中は、割とこーゆーもんなんだと思いますよ。
13 小時內
profile
やま ゆう
yama_yu_39atr
反面教師として頑張ればいいのよ。 そんな中堅にならない!ってかたく決めて。 意外と周りは分かってたりもして、 そんな薄っぺらい人間は、その内ボロが出る。 最後に笑うのは、本当にいい教師だから。 その日を信じて、自分の理想の道を進め!
6 天內
profile
a_kkieeee
子どもには伝わってますよ〜 3.4年生ぐらいだった我が子らが、あの先生何かおかしい、から始まり、子どもの話は聞いてる風でうわべだけだし、相談しても解決しないし、あれは仕事できない先生だよ…って言ってた先生がいて。 でも、何故か保護者からは人気で。。うまーくやってんだな、とある意味感心しました。 こうやって気付くコって少数派かもしれませんけど、見抜くコもいますよ^ ^
3 個月內
profile
育休中に転生した中学校美術教師
tensei_sensei
すごく共感できるところが多いです😣子供や保護者のご機嫌をとることより子供のことを真剣に考えている人の方が、信頼されていない場面、たまに見かけます。周りの教員も、そういった頑張っている人が報われるようにフォローしていけば良いのですが、そこまで手が回っていないことも多そうです🫠それに、昔の子供は手を抜いていたらすぐにそれを見抜いていたような気がするのですが、最近の子供は自分の気持ちをよくしてもらっていれば、あまり、その大人の本質を見抜けなくなってきているのでは?と思っています。今の子供達は生まれた時から様々なデジタルなものが溢れている環境なので、本能的な部分が鈍ってきているのだなと感じています😣本当に、真に子供たちのことを思う人が報われてほしいです!

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。