Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-20 07:05
2人目望むか否か。 フルタイム共働きしながら保育園・学童・祖父母フル活用で2人目産むのと、緩く自分のペースで働きながら1人っ子に時間もお金も愛情も注ぐの、どちらがいいのか永遠に悩んでます。。。 凍結胚アリ、最速で妊活してうまくいったとしたら3学年差、40での出産。。。 いろんな人の意見聞きたいです!!
讚
回覆
轉發
作者
りぃ
re_don20210701
粉絲
串文
82+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
NaN%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
3 小時內
krm
krmri5
治療して、38で2学年差の2人目産みました! 実家はどちらも遠いので2人で協力して使えるものは使ってフルで働かないとお金が…って感じです😂
4 小時內
小澤ともこ | 二人目妊活ナビゲーター
ozawa.tomoko_ninkatsu
どっちの選択肢を選ばなかったら後悔しますか?🥺 今、この問いかけで最初に出た気持ちが りぃさんの本音です✨ その気持ちに正直になっていい♥️ 頭で考えれば考えるほど、安定思考になります。 一瞬で本音の上書きをしてしまうほど、思考優先になりがち。 だけど、本心本音に嘘はつけないんですよね🥹 答えはもうりぃさんの中にある。 ここで意見を聞きたくなったのは、背中を押して欲しかったのかな、と。 もし正解が欲しいなら 誰かの意見ではなくて 自分で選んだ方を正解にしていけばいいんです😉
5 小時內
アラフォーママ
koharu.biyori.2023
期間決めて妊活して授かれたか授かれなかったか、でコウノトリさんに決めてもらうのはどうでしょうか😊悩んでいる間にドンドン日が過ぎていきますから😅 お金って、勉強としめ方でなんとかなるかと...いや、ないと辛いですけどね😅
5 小時內
りょうた
miyokich
可愛いですよ。それ一択です。お金はどうにかなりますよ。どうしても女の子が2人欲しかったので4人産みました。
6 小時內
りす
risuwaka7
今ある凍結胚移植して出来なかったら、終わりと決めてやるのがいいんじゃないかな あと、3学年差は大変(入学式など)なので、4歳差で。 私は、1人目体外で39歳産んで二人目が、なかなか出来ずに43歳で二人目産んでます 39歳で産んでも、43歳で産んでも変わらないけど、現在47歳夜更かしが出来なくなり、夜中の自分時間のストレス発散が出来なくなって辛いくらいかな高齢出産のしわ寄せは
7 小時內
a.c.a.c1234
40での出産、、 何歳で産んでもリスクはありますが、高齢出産のリスク怖い、、 不妊治療で双子だったり、障害児が生まれたら 私だったら後悔しそう。
19 小時內
Akki
bloqot
私も全く同じ悩みです😩 確かに‥"40"って1つ目安の数字ですね💦 3人いる従兄弟(従姉妹)がいて…奥さんが教諭 or 地方ってパターンで‥うちは地方にいかないと無理な感じです💦 支援センターとか行くと…3人とか‥何人かお見かけしますが…旦那さんの稼ぎがいいんですかね? うちは2学年差くらいが目安に考えてるようです💦 夫は一人っ子がいいと‥経済的理由+子育ての大変さ‼︎ 私は最大で3人、欲しいですが…現実的には‥1人 or 頑張って2人だと思います… 1人目が保育園に入らないと‥〔悪阻、自宅保育 etc…〕辛すぎるので‥悩みどころデス😩 確かに…3学年差なら‥幼稚園の送り迎え〈園バス問題だけクリアできれば〉余裕がある気がします💦*保育園、入れなくても預けられる場所、確保。 同時にお金かかる問題はありますが…💦 全然、意見になってなくてすいません。 他の方がおっしゃってる障害も‥1人目もビクビクして💦 なお高齢だと…リスクが〜ってなります🌀