2024-10-21 04:33
車検か1年点検はディーラーでお願いしようと思う! この場合、どっちをディーラーにしたらいいんやろうか💭 (両方ディーラーにする意見は無し) 整備確認内容が多い方がディーラーにした方がいいという考え方であっているのか、法律で決められてる方をディーラーにすべきなのか、、、、 ディーラーが必ずしも正ではないが、何を判断基準に選んだらいいのやろうか🤔 今までオイル交換は4000kmをディーラーでしてきたけど、純正オイルが必ずしもいいというわけではないということを聞いた。 色々素人には難しい話🤯 現役整備士さん、 自分やったらどうしますか? #教えて整備士さん 車
4
回覆
16
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

59

發文後24小時

59

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
30.30%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
えん&ももか+ゆず
enn_momoka
12カ月点検なんてほぼ誰もしませんよ 町工場ならオイル交換のついでにサービスで そこそこ見てくれると思います 車検で入るお客さんなら…ですが 何かと融通が効くのが個人経営の町工場ですよ
3 小時內
profile
内田 克英
miniandkdrama_mania
その車に有効なメーカー保証、延長保証又は中古車保証がある間はディーラーで良いと思います 中古車とかでその車の購入時点で既に有効なメーカー保証が無いならば街の独立系の整備工場の方が整備代金もリーズナブルだと思います ただし独立系の整備工場も千差万別なのでご近所か職場の方におススメの整備工場が無いか聞いて見た方が良いです 後はリコールとかは正規ディーラーでないと対策作業が実施出来ないのでディーラーにも顔繋ぎして置いた方が良いと言う側面もあります
7 小時內
profile
masaru
masaru.s660.jim64
12ヶ月点検と24ヶ月点検を別々の所で受けたい理由は何かあるんですか? 罰則は無いにしても12ヶ月も法定点検です。
9 小時內
profile
black strawberry
black15_3165
交換履歴分からないのはしんどいですけど 聞いたことに嘘つかないで答えてくれるなら 別にいいかなぁ。って感じですかね……
11 小時內
profile
佐々木|デザイン&フォト
sasaki_tai
ん〜どこのお店と長く付き合っていきたいか? じゃないですかね〜 コロコロお店を変えてると整備書には書いて くれますけどどこまでみて提案してるのかが そのお店の整備さんしか分からないし、、、 メーカーディーラーと町の車屋さんとは比べたら ダメやと思います たぶん経営方針やビジネスモデルが違うと思うので そしてこの内容を現役の整備士さんに聞くと 自分でやるしなぁとなる気がする(笑)

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。