2024-10-26 10:42
フレームに部品を組み付ける前のひと仕事。というわけで、電装コード内蔵用の接点をカップリング内に設置した。フレームが分割されるのでこういう接点がないと困るからね^_^、本体は、エンジニアリングプラスチックという切削加工ができる樹脂から削り出し。フレームを依頼した際に、ダウンチューブのカップリング内側に接点小物をねじ込めるように台座を設けてもらってあり、コードは車体に捩じ込むボルト部分にトンネルを設けてそこから車体に入る。BB側の小物には真鍮棒から削り出した接点、ステンレスの推しバネを収めていて、ヘッドチューブ側には、真鍮の円形プレートにコードをはんだ付けして、白い本体に押し込んで固定。フレームを接続した際に接点とプレートが触って通電する仕組み。プレートへのはんだ付けはまだで、ダウンチューブに収めるコードの適切な長さを考え中。あまり弛ませると走行中の異音が出てもいけないしね。
5
回覆
0
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

297

發文後24小時

299

變化

+2 (0.67%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1.59%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。