2024-10-27 01:07
24日に母が心臓の手術を受けてたって昨日姉から聞いた。肘から手首までどこかに強打したか点滴が凄い量で漏れたか??。昨日久しぶりに実家へ母の顔を見に行き 母さんの腕凄いのさ…と姉。どうしたん??と聞いたらその返事。母は去年の夏に、腹部大動脈瘤破裂寸前で緊急手術をして その2ヶ月後解離性大動脈瘤B型で奇跡的に大爆発せずに済んだが 大動脈の首から腹部まで長く亀裂が入ったので 歩行禁止で完全に車椅子生活。アルツハイマー型認知症と脊柱管狭窄症の為 要介護2だったが 解離性大動脈瘤になってから要介護4になった。寝たきりでも在宅での姉と安全に余生を過ごす為施設推進派の私の意見が割れて 姉から母の面倒は私が見るから実家に来なくて良いと連絡が来たので それまでも色々あり姉と距離を取っていたので在宅時は実家に行かない様にしていた。でもさ16日に腹部の定期検診に行った時に24日に手術…それも心臓。まぁ 距離を置いていた私も悪いんだが死ぬかも知れない手術でも知らせて来ないんだと思った。病名聞いたら
虚血性心疾患と動脈硬化症って。
去年腹部手術の時に既に1箇所狭心症になってた事も判明。父も同じ病気だったのに。