Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-26 23:13
◯◯できます!◯◯のご依頼承ります! という投稿者をよくよく見てみると 今まさにデザインスクールに通ってたり、卒業したての人たちが多い… すごいよね!ある意味。 皮肉ではなく。 よぅその状態で仕事受けられるなぁと感心します。 あまりにも軽すぎて依頼者さんのお困りごと理解してるのかな?と心配にも… 例えば、 料理教室行ってて終わった人がいきなりカフェオープンしたり 美容専門学校卒業してすぐに自前のお店を開業するようなもので まだ手がおぼつかない状態で ましてや接客や経理、取引先とのやり取りや現場の常識も何もかもわからず、それらなんかはたいがい教えてもらえばできるといったものでもなく、何年も場数踏みながら習得していくもので… そんな根拠のある下積みもないまま仕事を引き受ける神経が今時というか… 無謀かもしれないし 商売でやってる以上なにかあっても自己責任だけど、 その行動力自体は凄いと思う、ホントに。
讚
回覆
轉發
作者
chu____________________
chu____________________
粉絲
串文
278+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
38
發文後24小時
39
變化
+1 (2.63%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
NaN%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
鈴木武夫|WEB制作 デザイン LINE公式カスタム|株式会社bnd
suzuki_b_n_d
スクールで大丈夫、どんどん行け!みたいに言われてるんですかね? 仕事は経験が大事で、いろんな案件のパターンがありますので数ヶ月ではわからない事だらけだと思います。
4 小時內
ゆちぞぅ
yuchizo_s
「無知の知」を知るのは おそらく実際に仕事を始めてしばらく経ってからだとおもいます。