Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-28 00:39
以前投稿していたBTSコミュニティーでは、そこに属しているたくさんのarmyさんのコメントを見ると、『armyなら、こうでなくちゃいけない!」とかarmyならたくさんの記念日など覚えないといけないような雰囲気だったり、そのコミュニティー独自の記念日みたいなのがあり、その日になるとたくさんのarmyさんが大量にその記念日を祝う内容を書いて投稿してて、知らないと気まずい雰囲気がありました。 本来、メンバーへの愛や応援投稿する場所なのに、グループを作って自分たちで楽しむ場所になっていて、グループが出来上がってて投稿しずらい雰囲気もあります…。 「armyなら団体でたくさん友達を作って行動するのが当たり前!」のようなarmyとしての在り方に決めつけが多い感じが疲れますし、それぞれのペースで楽しむものだし、1人で楽しみたい人もいらっしゃいますし、かなり攻撃的な人も多くて、今はもう投稿もしていないですし、覗くのも控えるようににしています。 色んな応援の仕方あって良いのになぜそのコミュニティーのarmyさんってみんな同じ楽しみ方強要してくるのがすごく疑問です…
讚
75
回覆
28
轉發
作者
𓈒𓏸⑅�♬かな✽�✧𓏸𓈒
kana.marielove2024
粉絲
23
串文
84+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
16
發文後24小時
18
變化
+2 (12.50%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
447.83%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
3 小時內
田中 ひろみ
nero.nero.smile
考え方人それぞれだから 楽しみ方もいろいろです。 推し活って人に合わせてしても 疲れるだけ。 私は自分のペースで楽しむことが1番だと 思っています。 それってarmyじゃないんじゃないって 言われたら…そうですね😅って感じです。
3 小時內
KOOKA
h.g.jjyb_59_0905
初めまして(=・ω・)ノ こんにちは😊 Kanaさん📫ものすごく共感できます👍 私はコミニティーサイトではmemberのBD バンタンデビュー日とかには📫しますが アミ失格と思われるかもしれませんが ○○何th Anniversary的な物は 📫したくなりました 心の中で『ごめんなさい🙏』って Xもそんな感じでしよね なので両方ともたまーに除く程度になりました😊 推し活アミ活は人それぞれ 無理強いするものではありません! お互い楽しいアミ活推し活しましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧