Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-28 01:08
面接で「朝ごはんは何を食べましたか?」 娘は「おにぎりです」とか「卵焼きです」と答えるだろうなと想定していたが 「チョコバナナです🍌」 と答えた。 面接官には「おやつみたいな朝ごはんだな」と思われただろうか。 でも 「ハッピーセットです」じゃなくてよかった。
讚
114
回覆
14
轉發
作者
ojuken_dad小受パパ
ojuken_dad
粉絲
331
串文
41+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
276
發文後24小時
307
變化
+31 (11.23%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
38.67%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
一小時內
tonbi930
受験期だけ豪勢な朝ごはんが続いていました😆
2 小時內
lina_22382
毎日同じ材料、同じメニュー、同じ配膳の仕方、同じ食器、お箸置きまで気にして作って15日間。それでも、あやふやな発言多々ありました😢ハッピーセットじゃなくてよかった👍🩷
3 小時內
utu_yusan
いやいや! 年長さんですよね? ハッピーセットと同レベルですよ😅 年少の息子でもヨーグルトとりんごとチーズトーストですと答えられますよ。 ちゃんと朝ごはん聞かれたらなんて答えるか練習した方が良いですよ。 あと飲み物も聞かれることあるので、牛乳など打ち合わせしなきゃ! 今時期でその意識だと心配です😅
3 小時內
Misao 🌹
kita_mic
うちの夫はお受験の時その質問をされて食べたのに「食べてない」と言ったことを今でもからかわれています。 幼稚園だったので2歳でしたが、年長さんでチョコバナナと答えたのは、本人的には笑いを取りに行ったのでしょうか?親はなんて声かけるのが正解?😆
4 小時內
ありす
arisu_aria
チョコバナナです…です!って言えるだけ素晴らしい🥰💓 しかもバナナ剥いただけじゃなくて気分の上がらない朝にわざわざチョコかけてあげた手間も素晴らしい🥰💓
5 小時內
ドラミとメロンパンナ
doramimeronpanma
学校にもよりますが、保護者が国際色豊かでグローバル系の学校なら特に問題ないと思いますよ。 チョコバナナは確かに?ってならないわけでは無いですが…パンケーキにバナナ、チョコソース、の朝食をお答えになるお子様もいます。マフィンやコーンフレーク等も〜文化の違いです。ザ!朝食(日本食)のような物をお答えするのも逆に教え込まれているなぁとなる可能性大ですからね。 今時、毎朝焼き魚が出てくるご家庭なんてないですよ。お手伝いさんやシェフが作っているのも逆効果ですしね。 だから、あまり深く考えず、毎日を豊かに楽しく学んでいるかどうかが大切だと思います。頑張ってください。
6 小時內
k121
k.k.k.koharu
チョコバナナ良いですねえ。お受験なら ご飯と味噌汁、焼き魚に海苔を食べました!!とかかな。我が家はいつもパンジャムに牛乳が定番です🍞🥛 朝からハッピーセットもワクワクしますよね❤️ 我が家は、子どもは公立の支援級にいきます。居場所確保のため、元気に学校通ってほしいなー。
9 小時內
miyuss☺︎
s.s.m.r4216
食事のこと聞かれると知って夜ご飯の焼きそば、週一でコンビニ。やめました笑 朝ごはんもおにぎりドーン、トーストどーんはやめました😂
13 小時內
akko_1018
akko_1018
ありますよね💦 きっと気を利かせて発言してくれたんですね。 ひとつひとつとても面倒ですが、面談対策で印象付けたい時には可能な限り子供に一緒にやらせていました。ホットケーキやおにぎり、フレンチトースト、一緒に作るとか。あともう少し、頑張って下さいね。