2024-10-28 10:38
主婦の美容代って平均いくらぐらいなんだろう 物価高で食費が大変ー!はよく見るけど、みなさん美容代も節約してますか? ちなみに私は40代子持ち扶養内パートです ・美容院は3ヶ月に1回1万円ぐらい ・分け目だけ白髪が目立つので前は月1回カラー専門店で染めてたけど、セルフに変更(節約①) ・基礎化粧品はドラッグストアで買える1本1500円〜2000円ぐらいのもの→クレンジング、洗顔フォーム、化粧水、乳液、美容液、シャンプー、トリートメント(以前は1000円以内で探してたけど年齢を考えてややアップ😂) ・化粧品はプチプラのみ(節約②) ・ジェルネイル大好きでやめられず、安いところ見つけて月1回オフ込み4500円 ・まつげパーマ本当はしたいけど我慢(節約③) ・エステ、マッサージなども行きたいけどごくたまーにご褒美感覚で(誕生日や年末など) 美容の話大好きなのでみなさんの節約術よかったら教えてください😊
34
回覆
18
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

5

發文後24小時

6

變化

+1 (20.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
400.00%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
一小時內
profile
Nagisa Miyazawa
naaaaa_m1228
こんばんは 私は、自分のため。を維持したかったので 扶養内を抜けて 稼ぎました。マツエク、エクステ、ネイル 全部行きたいし、服も買いたいので 😉 自分の為費、約40,000円は 毎月、維持してましたー
3 小時內
profile
s
s__hi_o37
はじめまして☺️ネイルですが、最近は100均などたくさんかわいいのがあるので、私はセルフでやっています!凝ったことはできませんが💦あとジェルミーワンのものが塗りやすくおすすめです!参考までに🙏あとは最近Threadsでネイルモデル募集などもよく見るのでイベントの時などは利用しようかなー?と見ています😄 マッサージは保険の使える整骨院でお安く施術してもらってます!
13 小時內
profile
Ena Hotta
hisuime.7258
40代、子供いての専業主婦 ・美容院→半年に一回(1万前後・long hair) ・クレンジング、洗顔フォーム、化粧水、美容液、シャンプー、トリートメント →コストコで大容量か、たまにドラスト。 ・化粧品は、めった買わない。  そもそもスッピン派w ・ジェルネイル、まつげパーマ→やらない ・マッサージ→home care用品で これ読むと、なんもしてないね私ww 妊娠中はエステ行ってたし 今は、加圧スパッツまとめ買いしたくらい🤣 あ、油にお金かけてるかな🤔 料理の。それと、アマニ接種。
14 小時內
profile
にこにこきゅうり
niconicokyuri
アラフィフです。美容院は月1でカットから2ヶ月おきのカットになりました。年に2回カラーまたはパーマを楽しんでいましたが、年1回位に減らしました。 肌は自分なりの最善でいたいので以前よりお金かけています。月単位というより年単位で計画をたて美容皮膚科を利用しています。美容皮膚科以外の月の肌にかけるお金はクレンジングからリップまで含め月1万くらいです。 シャンプーは息子と同じ安いのを使ってます。前はサロン専売品を使ってましたが、もうイイや!ってなりました。
17 小時內
profile
michi_yasu1020
yacchan_1020
50半ば成人済みの子👩2人いる専業主婦です ☀︎美容院は年一カットのみ 誕生月に行くと20%OFFなので、4000円くらい ☀︎白髪染めセルフ月一 900円くらいの物使ってます ☀︎化粧ほぼしないので化粧品は買ってないです 買うとしてもプチプラのみ ☀︎マツエク、ネイルしません ☀︎エステ、マッサージは月一通ってます。一回5000円ほどかかりますけど😥年齢には抗えず😢 ☀︎基礎化粧品はオールインワンでパパッとお手入れできるのでそれを🤭月4500円ほどかかってますが、もう少し安いものに変えようと思ってる所です ☀︎シートパックを毎日つけてますが 一袋30枚入り498円(安すぎ笑)のものを妹が見つけてくれて、それ買ってます!😆 ☀︎シャンプーリンスはパンテーン ドラックストアでお得サイズを買い詰め替えてます 気になる基礎化粧品などは、ネットでお試しサイズを買って使ったりしてます もっと削れるとこあるかな?🙄
21 小時內
profile
let'sgohamham🇯🇵
lets.go.hamham
バッグや靴は好きですが美容は昭和レベルなので結果的に節約なってます。昭和に存在しなかったものはしていない感じ マツエク、マツパやらない ジェルネイルやらない。いまだにポリッシュネイル。 美容院は思い出した時に予約不要店に行く。3ヶ月に一度カット4000円。カラーはセルフ。 化粧水と乳液はビオレレベル。ポイント購入なのでタダ。 エステやマッサージなど体を触られるのが苦手なので行かない。疲れは睡眠とサプリで取る。 サプリ6000円もポイント購入なのでタダ。 でもショッピングは好きですw
一天內
profile
ひとりでも仙人
sennin05
40代後半フルタイム、男子✕二人の母です。 ■髪 地毛なのでカットのみ。2ヶ月に一回3900円。 2000円のカラートリートメントで白髪ぼかし。(月一本消費)シャンプーはドラストで1,000円くらいのやつ。 ■ネイル セルフ。年末年始の福袋みたいなので種類を増やします。トップコートだけプロ用で仕上げ感底上げ。 ■スキンケア 月10,000~20,000円 ここは一切妥協したくないので、服を必要最低限。仕事でどんなに疲れても根性の自炊&節約で捻出してます。 メイクはセザンヌ大好きのプチプラ民。 ■ボディケア 2000~3,000円くらい ボディクリーム、日焼け止め、ハンドクリームでこれくらい? 45過ぎるとスキンケア手を抜い分だけ顕著に見た目に出るので、後悔しないようスキンケア代捻出頑張ってます。 エステや美容医療憧れですが、塾代、学費、部活の遠征費でとても無理🥲🥲

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。