Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-29 23:23
2ばんめのむすこ いいたいことが いえているようにみえて しんのほんねが いえてない やだが のーが あまりいえないので ちいさなときから よく いじられのまとになったり おともだちのかばん もってあげちゃったり でも ずっっっとつづくと それが 本心は のーって言ってることに きづくのは じぶんの元気が なくなったとき そうすると いっきに げんき なくなる わたしは 毎週 夏休みから朝4:30に 電話かかってきて おこされ 5:00にむかえにくるおともだちたちに (私は友達だとおもっていない) ちょっとかついれてしまった 自分以外のお友達の気持ちもまだくみとれない そんなまだまだ子どもたちの行動が 間違えてる時は やっぱ少しいうべきなのかと 言いすぎたかなと 反省し息子に言ったら 息子の顔は晴れ晴れ元気になっていた 子どものことに親が顔を出すのはいやなわたし でも夏休みから節々に泣いている いつも元気な息子をみてたら 怒れちゃうんですね 自分のことは言えないけど 子どもたちのことではいえる 人のことでは言えるな わたしもそういう子だったなと♡
讚
14
回覆
1
轉發
作者
Yumi Takuya Kikuchi
umehhhhham_cha
粉絲
370
串文
66+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
4.05%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
5 分鐘內
Yumi Takuya Kikuchi
umehhhhham_cha
それでも なにかいやなこと されても じぶんがそれを してはいけない それだけ は いつも いいきかせてます 友達って そうやってできていくもの だったな って 息子もわかっていたはずだけど 一緒にいるこがかわって がんばってて それに違和感感じて でもずっとだまって 家で機嫌悪くなったり 口が悪くなったり となるので たまに口出して 何も言わないで見守れて解決できたらよかったけどね わたしもそんなに まだまだまだ優しくなれてないな でも なにかする子 その子の 心の なにかも ふりほどける ようになれたら 幸だなって でも子どもたちが元気でいてくれるのが やっぱ1番だなおもいました ♡ ここに記し ♡