Threadser.net
數據
關鍵字
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-10-30 05:31
昨日お昼に急変しました 腹水が溜まっていて アルブミンも更に下がり 腎臓も肝臓も数値がよくなかった 先程血便ありました 何も食べないし飲まないです これから何が起こるか不安で 涙で前が見えません 明日も点滴に通います。 今晩何かあったらどうしよう‥ ハイシニアを看取った経験のある方 何かアドバイスありませんか😭 #ハイシニア犬 #犬の看取り覚悟 #神様まだ連れて行かないで #涙が止まらない
讚
195
回覆
45
轉發
作者
TAKACO
rikushi_haku
粉絲
65
串文
220+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
29
發文後24小時
30
變化
+1 (3.45%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
369.23%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
2 小時內
めぐママ
megumama123169
腹水溜まるとしんどいみたいなので腹水は抜いてあげたほうがいいかと思います。病院の先生もきっと腹水抜くとは思いますけど。でも量が少ない場合は抜かないみたいですよ。腹水抜いて急激に悪化する場合もあるので。うちはたくさん犬を飼って来て色んな経験してます。可哀想やけど長くはないかも😖 飼い主さんが側に居てあげるのが一番やと思います😌
2 小時內
めぐママ
megumama123169
シリンジでお水とか犬用ミルク少し口にいれてあげて下さい😌嫌がったら無理せずにね。
6 小時內
Hitomi Honda
kikisyama0124
病院ではステロイド出ていますか?アルブミンが上がらない時直接注射3日間しました。食事は鶏粥(お米、ササミ、じゃがいも)をトロトロにして。かぼちゃはアルブミンあげる効果ありますよ。鶏粥に入れたりそのままとか。アルブミンの数値わかりますか?1.3以下になると胸水も溜まるので気をつけてくださいね。
8 小時內
anne_chan.mama
我が家の12歳の女の子 今 急性腎不全から尿毒症になり多臓器不全で入院中です 先生からは看取りを言われています。 点滴でおシッコ出てますか? オシッコが出る様ならまだ治療の方法はあるそうです。 先生に相談してみてください
8 小時內
あいら
aira455
19歳のチワワ、1週間前にいきなり痙攣を起こし、昨日の夜8時半に旅立ちました。病院に行くと痙攣薬の錠剤を出されて、原因は分からないのと、調べるなら全身麻酔のMRIでした。2日間痙攣が続き、もう立てなくなり、唯一食べてたチュールも食べなくなりました。水は飲むのに飲んだら吐いてしまって、動物病院に電話すると、相当近いです。飼い主さんが見守ってあげてください。と言われました。1週間の間、毎日苦しみました。声を上げて泣く日もあれば、名前を呼んだら顔をあげてくれる日もありました。こんなに苦しむなら早く逝かせてあげたいと毎日考えて、でも、離れたくない、死なれるのが怖い。でも、この子にとっては今が生きてきた中で1番しんどくて、苦しくて、助けてほしいと思ってるのに助けてあげられない。でももう苦しくなくなるように治療は辞めよう。と思い1週間ずっと声をかけて見続けました。最後は家族みんなに囲まれて大きな息をして亡くなりました。2歳の娘が、ガンモちゃんお散歩行ったよ、あん、あん、あーーん!って笑いながら行ったよ。って言ったので、安心できた気がします。
8 小時內
Sally Sachiko Glover
minniemaiglover
お辛いですね。でも今一番なのは、一緒にいてあげる事ですよ。苦しまないように、痛みがないように。最期を静かに、一緒にいてあげて下さい。それが最期の一番の贈り物になります。🙏🙏🙏🙏
8 小時內
wanwanvow
0804kamiya
シニアでは有りませんが、先月5歳の子を看取りました😢 夜寝るのが怖いですよね。私が寝てしまい、異変に気付かず 朝起きて心臓が止まっていたらと思うと眠れない😭と 主人に嘆いていると「眠るように天国に逝けたら1番幸せやと思う。 ママは側に居てるだけで安心してくれてるよ」の言葉で、長い夜を何度も過ごしました。 1日でも長く穏やかな日々が続きますようにお祈りしています🙇
8 小時內
柏 美帆
kashiwamiho
お辛いですね! 私は自己免疫力を爆上がりしてくれるハーブジェルで元気を取り戻せました。 ハーブで薬剤は一切入っていないのでわんちゃんでも使えますし、塗る物なので食べれない状態でも大丈夫です。 試す価値は絶対あると思います。 もしご興味ありましたら遠慮なくご連絡下さい。お試しいただく事も出来ます。
9 小時內
朝倉 亜希子
akiko.asakura.90
うちは7月にたぶん18歳くらいのチワワを見送りました。何か食べれるものはないか?高カロリーの飲み物、スイカ、アイス等々買い物に行ってはぐるぐる回ってさがしては与えていました。本人も食べたい気がするのか妹のあんずと一緒にご飯の催促をしていたのでシリンジにいれてチャレンジしていました。でもだんだん食べなくなり水分も嫌々でした。今でもその光景が残っています。私は旅立つ時は本人が決めるんだと覚悟を決めて見守りました。文字にすると冷たいようですがその気持ちになるまで1年以上かかったんです。覚悟ができるまで頑張ってくれたんでしょうね。自分の事ばかりですみません。でもきっと家族の事を考えて旅立つんだと思いますよ。
10 小時內
Yuki🙋♀️
hana.lulu.moka.mom
お辛いですね。。6月に老犬とお別れしましたがとにかくどうやったら居心地が良いかとか最後の私の心の持っていきかたとか考えながら向き合ってました。スマホを片手にググりながら私があたふたしないようにと最後まで一緒にいました。アドバイスにはならないと思いますがどうかご自愛くださいね🙏