2024-11-27 05:58
就学前検診に行ってきました。車での来場はNGと案内に書いてあったのに、車で来てる人が何人かいて、職員も普通に停めさせていました。 小さな赤ちゃんがいたり、その後習い事に直行したり…みんな本当は車で来たい、けど、色んな事情を抱えつつ、頑張って車じゃない手段で来場しているし、どうしても車で来たい方はコインパーキングとか、送迎してもらうとか、何かしら策を取ってる。 平気で車で来る方も来る方だし、OKする方もする方だよ。 職員さんにもその場で言いましたよ。そしたら「うんうんうん」って軽く流されました。
89
回覆
31
轉發

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

136

發文後24小時

136

變化

0 (0.00%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
85.71%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
ブック
book.mmmm
入学したら、その連続ですよ。 運動会とかの行事でも、お便りに禁止されてることをやる親は一定数います。 毎回モヤモヤしますが、ヤバい保護者が分かって良かったと思うことにして、近づかないよつにしてます😞
2 小時內
profile
マカロン
makaron5866
ルール破った人が得するなんて納得いかんよね😤
2 小時內
profile
にょろにょり
nyoronyori
ある一定数の守らない人がいるのは、想定内なんでしょうね。 守るのは当たり前だしモヤモヤしちゃう気持ちわかります
2 小時內
profile
Hono Mori
fran_moon
ルールを守ってる方がバカを見ること、納得いかないこと、世の中に多いですよね。 ルール守らず行動する人達は、一応許されてることもありますが、周りの人達は、一応許してあげてるふりをしているだけで、皆心の中ではこのバカモノが、ク◯が、と思ってますし、本当の大人は、こういう人たちを一応許すふりをしていますが、許されてると勘違いしてる、民度も知能も低い可哀想な人達だな、と思ってます。 そういう人達は今回たまたま見逃されたかもしれないけど、そのうち痛い目に遭いますから。 と私は思ってます。
2 小時內
profile
Hitomi
puchiko1222
中には事情があって事前に学校に相談されてる方もいらっしゃるかもしれませんよ。うちがそうでした。その年の夏に足の手術をして、歩行はできるけど、長距離の歩行ができなかったので、学校に相談させていただき、車で行きました。
9 小時內
profile
azusa
azusa1.9
もちろん、ルール違反ですし!ズルー!と私も考えますし。何も投稿者様間違ってません。 注意しない、職員さんにも違和感感じます。 私が職員ならそれ良しとする職場に抗議します。 ですが、世の中ルールを守らない人 それを注意しない人たくさん居ます。 そこまでの人たちと考えます。 うちは、うち 人は、人 子どもにも良く親がいうことです。
一天內
profile
Kaori Tsutsumi
kaorin.tsutsumi
いろいろ事情はあるにしてもルールは守らないといけないと考えます。親の姿勢は必ず子に伝わると思います。 学校もルールを守らない保護者ありきで対応しているのでしょうね。やれやれですね😥

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。