2024-11-29 10:29
最近、
「フリーランスとして生きていく為に
一番大事な事は何か?」って考える事があって
自論が出たので書き示したい。
まぁ、フリーランスじゃなくて会社員にも
同じ事が言えると思うんだけど
結論『人間力』だという答えに至った。
抽象的でごめん。笑
『人間力』ってその人がそもそも持つ力の事だと思ってて
知識やスキル、実績なんてものはやっていけばそのうち必ず身に付いていくから「自分って才能から無理だ…」って思う人は深く考えなくて全然大丈夫。
俺が思う『人間力』っていうのは、
「元気が良い」とか「性格が明るい」とか
常に前向きに物事を考えていけることだったり
「挨拶ができる」「気遣いができる」「礼儀やマナーができる」「連絡はすぐに返す」とか一社会人として当たり前の事を当たり前にできる人。
そんな人は『人間力』がある人だと思う。
この当たり前の事を当たり前に出来ていない人が
本当に多い気がする。
学生の頃、先生や親たちから言われて「うるせー」
って思ってた事がどれだけ大事だったかがわかる。