Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-11-29 12:16
茶髪の介護士が入職してきた 1週間保たずに辞めていった… 介護士を舐めてるのか! 介護士さんたちより腹が立ちました😡 本当に介護士さんたちの大変さを知らないのか!
讚
36
回覆
51
轉發
作者
neoねお
neoneo0319
粉絲
22
串文
90+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
無資料
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
395.45%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
35 分鐘內
Matstuura Gideon Kenichi
matsukenmatsuken
僕が勤めている施設には、茶髪の青年がいて、院にもいた青年がいます。 が、 茶髪上等‼️ だが、しっかり仕事しろ‼️ 院出の事は俺以外誰にも喋るな‼️ と、釘をさして、一緒に楽しく仕事していますよ。
一小時內
n.s529
うちは髪色自由です 前レインボーな人もいましたよ
一小時內
neoねお
neoneo0319
茶髪がダメとは私も思いません 前職場ではほぼ茶髪でしたし😅 ただ利用者様への対応が友達みたいな話し方とか、オムツ介助にあからさまに嫌な顔したりとか、介護士さんたちの仕事を軽視してる態度は許せませんでしたね
一小時內
東城 正博
masahiro99802020
品行方正の方がいいって事ナノかな? 茶髪の女子は良いんだ〜? さすがに墨はだめだけどね〜。 髪の色は寛容でもいいと思う。 それで名前覚えられて、茶髪の◯◯君って可愛がられて、良い感じになるなら許すし、上にも説明するけどね〜! いわゆる高級な所なんて、◯◯様って呼ばないと怒られるじゃん。 入居者様に聞いて回ったこと有るんだけど、馬鹿にされてるみたいで辞めて欲しいって意見が、多かったケドね〜。 欲しいのは、会話なんですよね。 日常会話、自分の子供がどうしたとか奥さんが、とかなんです、自分のプライバシーをさらけ出すことでしか、相手のプライバシー情報も話してくれないし、名前も覚えてもらえない! 垂れ流しすればいいって事じゃ無いけど、相手見て、対応しないと駄目ッス! 介護だけじゃない、社会人として当たり前な事をすれば良いだけ! 普通にしてれば大丈夫なんだけどね。
2 小時內
かっちゃん
katsubaoohjp
一週間弱ですか! 私が勤めた施設では、最短6時間くらいで退職された方がいました。 夜勤パートさんでしたが、待機中に渡してあったメモ用紙に、退職する旨書いて、帰っちゃったみたい💧
2 小時內
新原誠
xinyuancheng637
文言からすると看護師さんなのでしょうか?茶髪はあまり関係ないと思います、、、僕は66歳ケアマネですがピアスの方が苦手です、、、
3 小時內
麻生 ゆかり
yukarigondares
じゃあ、海外から働きに来た金髪の職員さんは採用不可ですかね😆たまたま辞めただけでしょう?そんな事言ってたら介護職員、増えないよ🤣 誰でも出来る!って言ってる方々welcomeですよね😄 そんなヤツ程、自分の親の老いが認められなくて、施設に丸投げ自分で出来ない分職員に文句だけ言うって最悪なキーパーソンになるんだよ🤣
3 小時內
新原誠
xinyuancheng637
遅くにごめんなさい!僕は老健のケアマネ時代にドクターと意見のぶつかり合いがありました!僕自身高齢者の仲間入りしていますが覚えている記憶は少なくなります!あなたのような専門職がいる施設に入所したいですね
11 小時內
猪智郎
ichiroblrx
茶髪くらいで舐めてるとか頭おかしいんか?
15 小時內
Yukie Nishida
yukie05551016
茶髪で仕事してますがみんながみんなそんな人ではないですよ社会人としてきちんとしてれば問題ないかと茶髪とピアスとかタトゥーってだけで人を見るのではなく全体を見て欲しい 今回は目に余るものがあったんだなと捉えましたが。私は茶髪にピアス普通にしてます。だから自分に責任ある行動を取るそれだけです。