2024-11-09 23:07
皆さまにお伺いします。
世間一般的に、午後11時半(23時半)は「深夜」「夜中」だと思いますか?それとも「まだ早い」と思いますか?
昨晩、母(90)が玄関や土間の灯りを煌々とつけて掃除をしてたので、「夜中だから控えて」と言ったところ、ダイニングの時計を見て「まだ11時半じゃないか。夜中じゃない!💢」とご立腹。私は「世間的には夜中じゃ!💢」と反論。口論に発展しました😅
ウチは世間様とずれてて、「宵っぱりの朝寝坊」。特に母は晩ご飯の後一旦寝て、午前2時3時にごそごそ動き回ったり(音は立てない)、テレビ観てたり(なぜか音を消して)します。私は在宅ワークしてるので、午後11時には寝てます。昨晩は翌日が休みということもあり、ちょっと遅く寝たのですが。
アンケートとるほどではないし、ちょっとお伺いします。