Threadser.net
數據
關鍵字
工具
功能建議
Blog
Following
Threads
登入
串文
串文鏈結
2024-11-12 06:03
はぁ、子供を2人同時に保育園に入れるか、上の子を幼稚園に入れて、下の子を自宅でみるか...永遠に迷ってる😭 もう今月までに答え出さないと行けないのに.. 仕事して保育園に預けたいのが本音だけど、時短勤務で働いて、2歳と0歳預けたらそこそこな保育料になるから、なんのために働いてるのかよくわからなくなってくる.. 兄弟さんがいる御家庭、みんなどうしてるんだあぁあー!😭
讚
15
回覆
15
轉發
作者
yuka
uka084
粉絲
183
串文
560+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
168
發文後24小時
168
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
16.39%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
26 分鐘內
krm
krmri5
2歳差で、上の子は2歳半で保育園入れてそのまま保育園です。育休中でも申し込みできる自治体です。 幼稚園も考えましたが、復帰した時にかなり働きにくいので諦めました。
2 小時內
Re:
riii7128
うちは、多子なので3歳児無料で通ってますが、昔まだ子供が3人の時に3.0歳児預けたら6万以上だったので、パートしても意味ないから働かなかったです😅
2 小時內
Yuu|音楽好き子育てママ×在宅ワーク
challenge_mama_2024
ずっと自宅保育しながら、在宅ワークしています😊
7 小時內
yu__baby05
うちの自治体、今年度から2人目から保育料無償化なりましたが、今年度初め4歳と0歳5ヶ月でしたが、復帰しませんでした。来年度も育休予定。両家遠方、旦那当てにならない、ワンオペ、時短勤務4年までなので、フルで園と学童送り迎え無理いいぃぃぃってなって、お金は小さい時期だけだと割り切って今を乗り切ります!後で小さい頃に戻りたいって思っても戻れないって言ってる方いました!1人の保育料だけでも何のために働いてるの?ってなってた人より。
17 小時內
トンボ
kurumaaaaaaaa0
我が家も子どもが出来てから、しばらくは専業主婦してました。 妻はその後、パートを始めましたが、あの頃が人生で1番楽しかった(育児)と言っています。人生で1番可愛い時期なので、育児しないと勿体ないと思います。