2024-11-13 14:44
今日は一日、専門実践教育訓練受講の手続きをして平日休みを終えてしまった。
お役所よ、Webデザイナー雇いなされ。
こういうところが税金の使い所だろう?
パンフ目次もないし。
フォント太めで平べったい、行間詰め詰め、改行激少…読み始めて即ゲシュタルト崩壊。
老眼目前の初老の私にはキツイってばよ。
パンフ改訂したときの訂正箇所追記してあるプリント、いつまで直さず挟んでおくつもりだい?
給付金・支援給付金・雇用保険や失業保険が複雑に絡み合う制度だから、項目分けや比較表付けてくれないと皆んななかなか理解できないし、期限とお金が関わることだからヘマしたらこっちが困るのよー!!!
一緒になってる必要書類の様式が、Webから手打ちできますよ、と言うので探したら…
編集不可PDF、Wordで開いても、マスが表じゃなく図形になってて文字入れられん…
拙い私のPC技術でも、数分でExcelで同じもの作れました。
一日でついたため息の数、過去最多かも。
その後、ハローワークでキャリアコンサルティング面談や雇用保険窓口で2時間拘束です。
面談は上手な方でちと有意義だったけどね。
専門実践教育訓練