2024-11-14 02:22
先生に不信感を抱く子どもたちの意見、見たものは… ・先生は過去に別の高校の女バスを全国だか県だかに連れて行ったことがある、と豪語、俺の言うことを聞いていれば試合に勝てる、などなど。 これに対して、子どもも親も不信感が募っています。 まず人数も少なく基礎練やウエイトをするという先生の指導があります。 それ自体は特になんとも思わないのですが内容がお粗末すぎる。 よくわからない、顔から出すバックパスやレッグスルーもままならない一部の部員に小技を入れたドリブル…これらの練習理由を息子が聞いたところ、とりあえずやればいい!と。怒られたそうです。 ユニフォームを購入しよう!といきなり言い出したかと思えば、番号は4番からじゃないとJABAのルールがあるからダメだ!と言い出したり。→これに関してはバスケやる方は知ってますよね?今は0番だろうが99番だろうが選びたい放題です。 とにかく顧問に恵まれなかったせいで子どもたちは散々な状態です。 この高校は文武両道を謳ってるのにこれでは子どもたちの努力や才能は潰れてしまいます。 なんとかなりませんか?💦 同じようなことがあった方、保護者の意見がほしいです!
8
回覆
1
轉發

作者

なおみ
na_omi8856
profile
粉絲
612
串文
327+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

發文前

484

發文後24小時

493

變化

+9 (1.86%)

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
1.47%

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。