Threadser.net
數據
關鍵字
功能建議
Following
Threads
Login
串文
串文鏈結
2024-11-16 13:35
2才5ヶ月の娘の歯並びについてです 反対咬合みたいなのですが自然に治りますか? 今でも寝る前に哺乳瓶を使っています。。 やはり哺乳瓶が原因なのでしょうか、、😓
讚
3
回覆
17
轉發
作者
miyooooopu
miyooooopu
粉絲
9
串文
148+
讚
回覆
轉發
24小時粉絲增長
發文前
3
發文後24小時
3
變化
0 (0.00%)
互動率
(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
222.22%
回覆 (BETA)
最先回覆的內容
發文後
用戶
內容
21 分鐘內
さかしお
poem.weave
この前セミナで指しゃぶりがクセの子がなるって言ってましたが寝る前に飲むだけの哺乳瓶でもなるんですかねえ??💦
34 分鐘內
安齋友美@ 離乳食専門🥕歯科衛生士
nico_6480
実際に見てるわけではないので、なんともですが、要因の1つにはなってるかもしれません。 2歳5ヶ月ということで哺乳瓶をやめてみて、変化があるかみてみながら3歳児歯科健診で診てもらうのがよいかと思います。
一小時內
CHIKA
yuririan.k
自然に治るのはあんまりないと言われてますよね。 でもだからって矯正は高額😭 私も子供の頃反対咬合でした😅 それをうちの母も歯医者で指摘されたのかある日私に 「上の歯を前にするように噛みなさい」と言われ 言われた通りにしてたらいつの間にか治ってました!笑 幼稚園くらいの話で、体が成長途中だったので出来たのかな?と思っていますがかなりレアケースです🤣 そんな私の子供もしっかり反対咬合でして…😭 私はうちの母と同じ作戦で行こうと思っています🥺笑
一小時內
a.c.a.c1234
いろんな子見てきて 反対咬合って遺伝の要素大きくないですか? 家族にいますか? ほんとに反対咬合なら自然に治らないと思います。
2 小時內
ちいかわ美咲
_1924.5
職場の方でスルメ食べさせたら治ったと言ってました!
3 小時內
nrm_mtd
私自身が母からの遺伝で反対咬合(受け口)でした。 子どもの頃、矯正勧められましたが両親がしないと決定し、私は高校卒業して自分で払えるようになってから始めました。矯正器具だけで77万です。 (小さい頃にすればもっと安い) 歯並びは自然には治らないので、永久歯になるまでに予防するか・小さい頃に矯正するかのどちらかだと思います! まだ乳歯でしたら、歯並びが決まる事はありませんし様子見でも大丈夫と思いますが、歯医者には定期的に行ったほうがいいと思います! 受け口等は遺伝でなりやすいみたいなので私の娘がなった際矯正代払えるようにしてます😂