2024-11-18 16:11
来年の5月に初めてバケパでディズニーに行く予定なんですが、ホテル選びで悩んでます。 1日目はディズニーランドなので、パークからも駅からも近いディズニーランドホテルにしようと思ってたのですが、翌日のシーでハッピーエントリーが使えないのでここは思いきってミラコスタにした方がよいのかなと迷ってます。 でもバケパで一番の目当てであるファンタジースプリングの乗り物利用券はとる予定なので、ここはハッピーエントリーなしでゆっくり10時過ぎとかに入園した方がよいのでしょうか? バケパ利用したことある方、2日目のシーはハッピーエントリーあった方が良かったですか?ハッピーエントリーのメリットなどアドバイスいただけるとありがたいです。
2
回覆
18
轉發

作者

Azusa
kira54348
粉絲
串文
341+

回覆

轉發

24小時粉絲增長

無資料

互動率

(讚 + 回覆 + 轉發) / 粉絲數
Infinity%

回覆 (BETA)

最先回覆的內容
發文後用戶內容
2 小時內
profile
のん
tn_._.2525
はじめまして。5月がGWなのか、それ以外かにもよりますが… 先日バケパ利用でファンスプ宿泊しました。(一昨年にはアンバサダーも) 来年の5月というと、イベント系はそんなにないかもしれませんが、DPAやスタンバイパスを狙うかどうかで変わると思います。 例えば今の時期であれば、クリスマス限定ものが出るので、ハピエンで入園→ビリーヴ(夜のショー)のDPAと、お土産屋さんのスタンバイパスをとり、モバイルオーダーでレストランのオーダーを入れておいて席を探すだけにする…など バケパに含まないパスを取得する場合はハピエンあった方が便利です。 あとはエルサやシンデレラ、アリエルなどはファンスプ側からのハピエン入園で会えました。キャラグリ重視してるかどうかもよると思います。 入り口から遠い分、ハピエン入園だとファンスプエリアはしばらく人も少なくてゆったりできました☺️ ビリーヴとかはバケパにプラスで席取れるはずですし、含められるものはバケパにつけちゃった方が楽だと思います☺️ ランドもシーもショーがお好きなら前方中央席、とても良かったですよ♪
5 小時內
profile
Sakurada
sakuradasilver
はじめまして。経験者ではないのですが、4月にバケパで行きます。ホテルはミラコスタにしました。バケパのプランにもよるかと思いますが、4月からマジックパスがなくなってしまうので、バケパのアトラクション券でアナ雪などを選んでしまうと他のものが取れなくなっちゃうので…😅 なので、ハピエンでそれ以外(バケパで選ばなかったアトラクション)のDPAやPPなど取れるのは大きいなと思います。あとはハピエンだとわずかな時間ではありますが、人が少なくて写真撮ったりするにもいいし、使わないともったいない気がします。でも、ファンスプメインでゆったり過ごせたらいいな〜ってことであればミラコスタじゃなくてもいいかもしれないしれないですね☺️
7 小時內
profile
Ken Olumel
take_chan85
せっかくならハピエン使って入って、ハピエングリーティングやDPA、スタンバイパス取得目指していきましょう! アンバサダーもシーのハピエン対象なので、そちらも候補に入れてみてもいいかな?と思います。 ランドからちょっと遠いですが💦
7 小時內
profile
Peko
orange_peko_831
我が家は子供が小さい頃、バケパでミラコスタ、アンバ、ランドホテルなど、移動したり、連泊したりしてました。バケパでアトラクション券ももらえるのですが、ミラコスタ泊の時はトイマニをハッピーエントリーで2周してから、さらにチケットでもう一回の3回トイマニを楽しむのがマストでした笑 いつもオチェかベッラで朝食をとって、ゆっくり7時半くらいにアーリーに並んでました。 今月、ミラコスタのアーリーで、気持ち早めに7時15分に並んで、4組目で入園し、ソアリンに直行し、その途中に取れたアナ雪SP9:00〜を使って、人もまばらなQラインをゆっくり楽しんできました。 ミラコスタに泊まるなら、ハッピーエントリー使わないと損ですww チェックアウトは12時なので、朝バタバタして疲れたら、ちょっと休んだり、荷物の整理に戻ることもできます。 なので、ハッピーエントリー、朝バタバタしますが貴重なので、7時15分に並んでも恩恵あります。オススメです! ランドホテルでのハッピーエントリーも経験してますが、今は新エリアの関係でミラコスタかFSホテル泊がよさそうです。
19 小時內
ありさん
arisanekoneko
初めまして。子連れのバケパでランホ・ミラコ・トイホ・FSに宿泊したことがあります。 ハッピーエントリーを使ったのはFS宿泊の1回目のみです。 せっかくいいホテルにバケパで泊まるのであれば、ホテルのお庭を楽しんだり、朝食をつけてのんびりするのも良いかなと思います。 朝早くからがんばってハピエンで入らなくても、目当てのアトラクションやショーを確定で利用できるのがバケパの良さだと思いますので…。 ただ、FS目当てであればシーのハピエンはとても魅力的です。 人の少ない時間にフリーグリができたり、FSのアトラクション利用時間を朝にすればほとんど人が入っていないレストランに入れます(通常FS内のレストランははモバイルで予約しないと入れませんが、バケパのフリードリンク券があればいつでも入れます。また、一度店に入るとなかなか出ない方が多いので、時間が経つにつれて満席で、内装の写真が撮りづらくなります) ただしミラコスタでのハピエンは正面ゲートから入場になり、FS直結のFSホテルからのハピエンゲストに比べるとかなり到着が遅くなりますので、そこだけ注意というか、がっかりしない心づもりは必要かなと思います…

© 2025 Threadser.net. 版權所有。

Threadser.net 與 Meta Platforms, Inc. 無關,未經其認可、贊助或特別批准。

Threadser.net 也不與 Meta 的"Threads" 產品存在任何關聯。